サンテラスリニューアル

改装のためしばらくお休みされていたサンテラスさんが

ついにリニューアルオープン♪

 

初日はまちがいなく大混雑でしょうと

オープン初日の今日はとりあえずやめとこうと思っていたのに

 

 

私の中の『新しもの好き魂』がざわついて

ちょっくら近くを通ってみるだけでも…と

結局

『初日のサンテラス』さんに潜入決行

 

もちろん

駐車場は満車状態でしたけど

運よくひょこっと数台空いたスペースにすべり込みです

(^^♪

 

 

 

さすが初日

 

 お店の中はあっちにもこっちにも

お客様がわらわらと…

この写真はタイミングを見計らったので

ぱらぱらに見えますが

実際はもうこれぞ「人ゴミ」という感じ

 

 

 

 

工夫された様々なライティングと

木目調の内装のせいでしょうかね

 

 

お店の自動ドアから中に踏み出すと

外の空気感とうってかわって

ぬくもりが感じられる店内の雰囲気がいい感じ~♪

 

 

 

 そわそわと 

青果コーナーから鮮魚・精肉…と

いつもの流れでお買い物です

 

基本の売り場の位置はあまり変わっていなかったので

品探しにそんなに困ることはありません

 

 

まず最初の足止めびっくりポイントは

新登場の

『お魚捌いて見せますコーナー』!

…勝手に命名してみました(;'∀')…

 

 

 

店員さんのその華麗な包丁さばきに目がいって

ついつい足止めを食らいます

 

 

 

 マグロらしき赤身の「おいしいPR」大作戦に

ついつい手が出そうになりましたよ

( ゚Д゚)

 

危ない危ない

今日のメニューは魚じゃないぞとかろうじて手をひっこめる

この作戦にひっかかった方多いと思うな~♪

 

 

 

なんとかこの先でおめあてのお肉を求め

足はそのまた先の総菜コーナーへ

 

 

ここもかなりの魅惑のゾーンに仕上がっておりますな

 

カレーのいい香りが鼻をくすぐりふんわりと♪

焼きそばを炒める音がジュージューと♪

 

この前を歩く者に迫りくるのです

 

 

 

この先にあるイートインコーナーに

引きずり込まれるパターンですね

 

 

 

 

 

テーマをもって陳列されている各ブロックや

高低差をつけて陳列された品々…

 

これまで

いかにもスーパー的・画一的な各売り場だったのに

様々なコーナーに特徴が生まれ

あっちやこっちや

楽し気な雰囲気満載です

 

 そうそう

お買い物の最終段階であるお会計のお支払いが

セルフレジになっていたのもびっくり

( ゚Д゚)

 

 

店員さんにチェックしてもらい

提示された金額を機械に入金するシステムです

 

最初はちょっととまどうかもしれませんが 

確かに

店員さんの手間を考えると

効率はよくなるかもしれませんね

 

 

 

 

お客様であふれかえる店内

店員さんたちも気合十分

(*^^)v

とても忙しそうではありながら

いい笑顔で声をかけてくださったのがとっても印象的

 

 

今日のオープンを

働く方々もきっと楽しみにしていらっしゃったんでしょうね

 

 

リニューアルを記念した特売もありますよ

 

新しくなったサンテラスさんへ

みなさんもどうぞ♪

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

我々小さな小売業にとって

大きなお店の存在は

ある種脅威でもあるけれど

でも

一消費者目線で考えると

この島のくらしよさを支える大事なお店のひとつです

 

島には2つのスーパーがありますが

我が家はどちらのスーパーもよく利用します

(^^♪

 

 

 

島への転勤、移住を検討されている方にとっても

スーパーの有無は

絶対気になりますもんね

…コンビニはないけども…

 

 

 

 相撲に例えれば

スーパーマーケットは横綱という感じ?

 

だとしたら

町の小さなお店は十両クラス

 

 小兵力士のようなものかもしれません

 

 

見栄えも力も迫力もそりゃ横綱のもんです!

こう見えて幼いころから相撲好き

年齢がまるわかりですが

私は北の湖が大好きだった♪

 

ただ…

 

 

横綱相撲は確かに迫力があるけれど

「横綱だけ」の相撲なんて

これはちょっとおもしろ味に欠ける

 

 

大関も前頭も十両も

役者がそろってこそのおもしろさがきっとある‼

・ 

小兵力士は力説したい

(';')

 

 

小兵力士である小さなお店や商売が

相撲を取り続けられる土俵(町)でないと

そこに活気はうまれっこないと思うのです

もちろん

小兵力士だからこその

相撲をとり続けるための努力も

まちがいなく必要ですね

 

 

 

どんなに小さくほのかなものでも

町の中にあって

その一角を照らし続けるお店の明かりには

大きな意味がきっとある はず~♪

 

 

 

 

スーパーだからこそできること

小売り業にしかできないこと

 

 

そんなことをあれやこれやと考えつつ

ブンテンはどこへ向かうのやら

 日々妄想と迷走のまっただ中

 

 

さて

サンテラスさんのリニューアルセールにて

かわいいフェルトの鍋敷きをついつい衝動買い♪

 

 

わくわくと刺激をいただいて

今日も明日も妄想の日々です

 

!(^^)!

 

 

 

・・・今日のいちまい・・・ 

 

 

卯敷でみつけた衝撃のヒトコマ

 

何者かに追われて逃げ惑ううちにこうなったのでしょうね

 

お気の毒なイワシたち

でも

 

うまそう

(*^_^*)

 

 

 

火曜日ランチの旅♪ こめこめまんま編

火曜日です

ブンテン定休日です

 

ということで

 

やっぱり

火曜日ランチの旅♪~(^'^)

 

今日は

オニイサン夫婦もいっしょに4人でここへ♪ 

 

 

一度聞いたら忘れない

そんな名前のお店でしょう?

 

こめこめまんま

 

 

こめこめにまんま

( *´艸`)

なんだかおいしいごはんが食べられそう

そんなイメージ

 

 

 

国分寺近くの三叉路にあります

 

 

 

 

ラーメン系の充実度が高い感じのメニューですが

ハンバーグ定食があったり

おにぎりも1個から注文できたり

おなかのす「き具合に合わせてオーダーできそうな感じが嬉しい♪

 

 

 

一瞬迷ったものの

 

黒板に書いてあった

「あんかけチャンポン」の文字にくぎ付け♪

 

 

結局

あんかけチャンポンに決定です

 

お醤油の色かな?

茶色っぽいあんがかかって

ボリュームたっぷり!!

 

 

 

惜しげもなく投入されている野菜

お肉に小エビ

その下から湧いてくるかのような麺

食べても食べても

逆に増えていくじゃないか!!と言いたくなるような

 

…もたもたしてると麺ってのびますもんね(^^;…

 

 

 

男チームがチョイスしたのは

 

本日のオススメらしいコレ

 

 

みそブタ定食♪

 

これまた

ボリューム満点

お魚のフライもついてその他付け合わせも充実

 

食べごたえありそ~~(^'^)

 

 

 

 

『孤独のグルメ』にはまっているというオニイサン夫婦

 

時折

孤独のグルメ風にコメントしつつ

おいしく

たのしく

火曜日ランチの旅♪を楽しみました

 

(^'^)

 

 

こめこめまんま

がっつり食べたい時にオススメです♪

 

 

 

 

私が中条小学校におつとめしていた頃

ここにあったお店が閉店され

こめこめまんまさんに変わりました

このお店の前を通って通っていたので

忘れっぽい私もさすがに覚えている

 

だから

お店を開かれてからもうずいぶん経ちますね

15年くらい前になるのかな?

 

お昼時しか営業していらっしゃいませんが

正午ごろはいつも車でいっぱい

(◎_◎;)

 

建物は簡単に作られた風

昔ながらの「ごはん屋」さんという感じ

とりたてておしゃれでもなく

何か変わったメニューがあるわけでもなく

 

でもこれだけ長いことみなさんに愛されているということが

なんとな~く分かった気がする

本日のランチ旅でした

🍚

 

 

 

 

さて

 

アタシもおなかすいたのよ・・・

 

 

そう言いたげなこの眼差し

…そうでもない?…

 

 

学校から帰るなり

いそいそとイモコちゃんのお食事の準備を始めたアバレンボウくん

 

昨日購入したイモリのえさは

食べてもらえなかったということで

 

イモリのエサが売れてるということに驚きましたけど

どうやらウーパールーパーとか

 

そういう鑑賞用イモリ系のエサなんでしょうかね

 

 

それなら今日は「おきあみ」をやるんだとアバレンボウくん

 

(゚Д゚;)

 

 

 

 

「おきあみ」なんて食うのかね~??とか思ってましたけどね

 

 

ピンセットでおきあみをつまんで近づけてみる・・・

 

じりじりと近寄って・・・・

 

じっと見つめて・・・・

 

 

そして

ぱくり

 

( ゚Д゚)

 

か・・・かわいい♡

 

 

どうやらイモリはおきあみも好みらしい

※ ランキングに参加しています(^'^)

 

※ 応援お願いしま~す(^'^)

「なんにもない」休日 ~あじゅまや~

いいお天気のイチニチでしたね~

 

何をしても心地よい♡

一年中で一番過ごしやすい季節は今かもしれないと確信する

そんなイチニチ

 

 

さて

このお天気に惑わされたわけではありませんが

(^-^;

 

 

本日はお休みをいただきました

 

「火曜日定休日」

そう掲げたのはもうかれこれ1年以上も前…

 

なんだかんだと休めないまま

今に至る

…休む準備ができないまま とも言う…

 

 

 

たまりにたまったあれこれを片づけつつ…

午後からの家庭訪問に備えつつ…

 

 

「なんにもない」休日を過ごすの巻

 

 

これまでも

イベントなどに併せお休みは適宜頂いてたんですけどね

「なんにもない」休日はいったいいつぶり?

 

 

 

 

 

 

というわけで

店長さんのオニイサンを誘って

あじゅまやへ

 

 

知る人ぞ知る

中村海岸そばの集落にあるごはん屋さんです

裏通りにあるので

うっかりすると通り過ぎてしまいそうな…

 

でもその感じがまたいい具合です

 

 

 

いつか行ってみようと思いつつ

なかなか行けず

ようやく実現した

あじゅまや体験♪

 

 

 

 

「あじゅまや」って韓国語なんだそうですね

韓国料理もあるのかな?と思いましたが

実はそうではない

そのゆる~い感じもまた魅力的

 

 

 

 

 

「おふくろの味」的メニューがいろいろ並ぶ中

 

私はおにぎり定食

店長さんたちは日替わり定食をチョイス

 

 

 

 

 

 

 

 

添えられた小鉢に盛られた味のよい煮物

お味噌汁はもちろんメカブいり

たっぷりの生野菜にポテトサラダ

サクサクの食感が見事なアジフライ

そして

フライ定食なのに

ちょこっと添えられたハンバーグ!

午後から力仕事がある方なんて

絶対これでがんばれる(^'^)

 

 

おにぎり定食もおいしかったですよ~♪

 

 

県内の学校給食の中でも

かなり上位にランクインするのではないかと思われる

隠岐の島の学校給食

 

実はこのあじゅまやのお母さんは

以前栄養士さんとして学校給食に関わっていらっしゃいました

島の子どもたちの健康を考え

給食指導を中心とした食の啓発にも

 

力を注いでおられましたっけ

 

 

そんなお母さんの思いがうかがえるような

まさにおふくろの味的あじゅまや日替わり定食でした

(^'^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなかが満たされると

気になってくるのはあじゅまやさんの店内

 

 

 

所せましと楽しい食品が並んでいます

 

 

中村で作られるお醤油やあごだし

あご出汁いり液体みそ

岩のりなどもありました

 

そして

なぜか韓国の食品も!

 

韓国の即席めんも発見~♪

 

そういえば

メニューの中に「即席めん 300円」というのがありました

これを作ってくださるのかもしれませんね

 

これは次回

調査検証してみなければ

 

 

 

 

懐かしい気配がただよう駄菓子コーナー♪

 

つめたいポッキンアイスだって…(^'^)

息子たちが小さい頃

夏の冷蔵庫には必ずこれが

 

 

 

あじゅまやさんのお昼ごはんタイム

これにて終了~♪

 

おなかも

心も

満足満足♪

 

 

 

またおじゃましま~す(^'^)

 

 

 

あじゅまや:08512-4-0680

 

 

 

 

 

まんぷくのおなかをさするようにしての帰り道

 

 

途中

中村海岸に寄り道です

 

 

アラメ漁まっさかりの今

漁師さんが採ってきたアラメをあげていらっしゃるところに遭遇

 

今が旬のアラメ

 

炒め煮やアラメごはんが島の定番かな

 

給食にもよく登場します

 

出雲ではヒジキをよく食べますが

隠岐の島は断然アラメです♪

 

 

 

さて

 

こうして刈り取られたアラメたち

 

岸壁に見事にズラリ

天日干し

(^'^)

 

潮風とおひさまの光をいっぱいに浴び

磯の香りをふくんだおいしいアラメになるんですな~♪

 

 

 

アラメが干された岸壁横にはこんな見事な石垣が

誰によって

いつ頃組まれたものなんでしょうか

 

 

まるで

お城の石垣みたい

 

 

 

第1寄り道を終了したあとは

第2寄り道ポイントへ

 

食後の珈琲タイムはもちろんココ

 

浮波拠屋前の浜辺

 

 

ここだけ

時間の流れがゆるやかなのではないかと思うほど

のどかな浜の光景

 

缶コーヒーもごちそうです♪

 

 

 

そうそう

あちこちで田植えも始まっていましたね~

 

 

 

卯敷集落入口にある小さな棚田も

植えられたばかりのかわいい苗が

 

さやさやと風に揺れ…

 

その向こうには

卯敷の海が広がって…

 

 

 

どこにでもありそうな

田んぼのある光景ではあるけれど

いつみてもきれいに手をいれた畦と田んぼは

稲の成長とともに変わりゆく

四季折々の美しさを宿します

 

 

 

 

 

 

 

 

※ ランキングに参加しています(^'^)

 

※ 島根情報をクリック♪ 応援お願いしま~す(^'^)

「ご近所さん」のもんですね~♪・・・フジノ時計店・・・

 

先日

サムライくんが壊した眼鏡を修理に出しました

 

寒波が隠岐の島をすっぽり覆い

ひどく冷え込んだ日の前日です

 

 

 

道路は凍結したままだったし

そんなに急いでもいなかったので

取りに行くのは

まあ雪が解けてからでもいいかと思っていました

 

 

あの寒波の中

眼鏡の修理を依頼したフジノさん

わざわざ眼鏡を届けに来てくださいました

 

 

 

 

交換するか買い換えるか、、、もうそれしかないというほど

ぐにゃりと折れ曲がってしまったツルの根元部分

 

なんとか使えるように調整していただいたのに

それでも

元通りにはなっていないから、と、

修理費はとってくださいませんでした

 

私が見る限り

いったいどこが壊れていたのか分からないほどだったのに

 

まさにプロ

 

 

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

時計にしても

眼鏡にしても

日頃のメンテナンスに加え

壊れても誠実に誠実に

ちゃんと対応していただける安心感

 

ささいなことにも丁寧に相談にのってくださるし

細やかなサービスも嬉しい

 

 

 

 

「眼鏡のなんとか」もいいけれど

やっぱり

「ご近所さん」のもんだな~・・・・と

 

 

 

 

 

 

さて

手にしたスマホと目元との距離が

日に日に離れていく気がする今日この頃

 

ぼちぼち私も

フジノさんに行ってまいります

…ついに老眼鏡世代突入です(^^ゞ…

 

 

 

 

 

フジノ

 

〒685-0016 島根県隠岐郡隠岐の島町城北町21

℡:08512-2-2000

 

 

※ランキングに参加しています(^'^)

 

※島根情報をクリック♪ よろしくお願いします(^'^)

変化に対応する力

こうも暖かい日が続くと

ちっとも年の瀬っぽくありませんね~…

 

さっぱり年末のお仕事が進行していないブンテンです

…お天気のせいにする時点で苦しい言い訳、、、というよりみっともない(;´・ω・)…

 

 

さて

みなさんはお米はどこでお求めですか?

島ながら割と広い土地があり水も豊かな島後は稲作も盛んです

海士も比較的田んぼは多いですが

西ノ島には田んぼは1つしかないそうです

 

ご実家や親せきで作っているという方も多いみたいですね~

玄米でもらってきて保管し

島内何か所かにあるコイン精米所(?)で

その都度精米するという方も…

 

お米は精米して2週間程度でぐんと味が落ちるのだそうで

食べる分を1週間分とか10日分とか

マメに精米し冷蔵するといいよと伺いました

 

 

おいしいお米は食べたいけれど

我が家はそんなにマメではない

(;´・ω・)

 

ということで

我が家はいつも土中米穀店さんで5㎏入りのお米を求めております

 

配達もしてくださるし

5%offのおまけ券もついてくるし

( *´艸`)

なによりお米の管理にはかなり力を入れていらっしゃるのだそうです

隠岐の島では唯一

お米マイスターがいるお店として紹介されていました

 

 

 

いつも配達してもらってるんですが

先日は久しぶりにお店のほうに伺い…

 

そこでびっくり!!

 

 

 

 

店内の一画

かわいい瓶がずらり

|д゚)

 

豆類や雑穀

それからお米のボックスもありました

 

なんと量り売り対応♪

ごはんにあう佃煮など…そうそう いわゆる「ごはんの友」というやつ

これも少しずつ充実させていきたいと

以前土中の若さんがお話しておられましたっけ

 

このところ

健康志向が高まって

玄米ごはんや雑穀飯を好む方も多いそうですね

 

 

そんな方には絶対オススメ♪

 

 

屋内プール前の交差点を西郷小学校に向かって走るとすぐそこ

一見昔ながらのお米屋さんです

 

若い世代がこうしてがんばっている姿を見ると

とっても嬉しい

 

時代の流れを読み取って

新たな挑戦をするというその姿勢

 

このご時世だと

それはなかなか勇気がいることでもあるのでしょうが

そんな思いや姿勢があるかないかで

お店の将来もきっと変わってきますね

 

さて

ブンテンも負けずにがんばらねば

(^'^)

 

 

土中米穀店

08512-2-0079

日曜日定休

 

 

 

 

生き残ることができるのは

変化に対応する力をもつものだ

 

 

 

折しも

何気なく見ていたテレビ番組の中で聞いた一言

 

古来からの生物の歴史を思ってもその通りですもんね~

 

 

 

 

 

 

そういえば

京見屋分店

Googleデビューしたんですよ♪

 

 

 

 

 

 

もちろん

ストリートビューは知っていましたけど

ネット上で

店舗の中をのぞけるようになっているなんてことは

知りませんでしたね~(◎_◎;)

 

 

 

 

 

google 京見屋分店

 

是非ブンテン店内探検してみてください

(^'^)

 

 

または

『Google 京見屋分店』で検索♪

 

 

 

 

いや~…

これもまさに時代の変化ですね

 

世の中こんなことになってるとは

(^-^;

 

 

 

浦島太郎の気分です

 

変化に対応するどころか

時代の流れから完全に取り残されておりました

(^-^;

 

 

 

 

※ランキングに参加しています(^'^)

 

※島根情報をクリック♪ 応援お願いしま~す(^'^)

今年もやってきました♪ タコの季節

ついにきました♪


この季節

(^'^)

西町 愛の橋商店街の中でも1,2を争う存在感 魚安さん

 

その魚安さんの軒先にぶらさがりダコ 発見♪!!

 

何気なく通り過ぎかけて

慌ててブレーキを踏むの巻

 

 

ここのタコの大ファンの私にとって

お待ちかねの光景です

 

 

 

いいタコが入った時はこうして魚安さんの軒先にぶら~ん

 

魚安のおかあさんに言えば

大きなハサミでチョキンと足を切り取ってくださいますよ

(^'^)

 

いい塩梅の塩加減と茹で具合は魚安さんならでは

 

大きいサイズの足を1本買えば

お刺身にタコの唐揚げに

あとタコ焼きに…と

かなり楽しめま~す♪

 

 


 

 

 

 

タコそのものももちろんなんですけどね

魚安さんの店先にタコがぶらさがっているこの景色

魚安さんの大きなハサミで選んだ足を切り取ってもらうこと

魚安さんとの何気ないお話や

真冬でも

店先は開け放してあるこの潔いこの店先の雰囲気も

 

そういうこと全部がたぶん好きなんですよね~

 

 

 

 

☆ 今日の宣言 ☆

 

 

先日のジャスミンと走ろうライド

あまりにへろへろだったので

朝チャリやろうと思いつつ

目が覚めない、、、いや、覚まさないまま

1週間経過

 

明日こそ・・・・

明日こそ・・・・

 

 

ここでこう宣言しておけば目が覚めるかもしれない

(^^ゞ

 

 

 

 

 

☆ かつての朝ちゃり風景 ☆

 

赤橋の上から朝もやがかかる西郷の町を眺める


ママチャリ日本1周少年ダイチャンが島を離れる直前

記念の朝チャリ



朝チャリで1日のエネルギーをすべて使い尽くしそうな…笑


西郷→下西→都万→五箇→原田→西郷


こんなにたくさんで走った日もありましたね~

(^'^)

塩浜まで朝陽を見に・・・

夏のぱっきりとしたこの空気感

※ランキングに参加しました♪


※「島根情報」をクリック 応援よろしくお願いします<(_ _)>

サカ~タ号 文化会館前に登場予定の巻

昨日とうってかわって秋晴れ快晴の隠岐の島

どうやら

この先1週間はいいお天気がつづきそうですね

 

 

学校や地域の運動会

収穫祭など地域のイベント

秋祭り

10月19日は2年に一度の武良祭も行われます

 

 

怒涛のイベント月間ともいえる10月

ずうっと晴れマークでお願いしたい

(^'^)

 

 

 

 

 

 

さて

 

先週まででSALEは終了したものの

 

デイリーの器の一部は

引き続きSALE価格で販売しております

 

 

木のプレートなどは

次の入荷から値上がりが決定しており

在庫品に限りのお買い得価格ですよ~♪



 たとえば




ラバーウッド レクタン ランチプレート 

SALE価格 800円→ 次回入荷価格 1500円

 

 

 

☆ 店頭に並びだしました ☆

 

 

 

プチリニューアルもひと段落したところで

 

少しずつ新商品もお店のほうに並びだしています♪

これは出西窯さんの湯のみ~♪


この他にも白と黒があり全部で5色

湯呑としてというよりは

そばちょこやデザートカップなど

あれこれ自由な発想で楽しめそうな感じが嬉しい♪



出西窯さんからは

この他にも当店では初入荷となる新商品のマグカップもあります

(^'^)



2年ぶりに入荷の袖師窯さんの器も

ぼちぼち並ぶ予定です♪




そうそう


明日 10月3日

キッチンサカ~タさんが隠岐島文化会館前にて初販売されます♪


[予定メニュー]
*ライスホットサンド(栗ご飯とキンピラ)350円
*チキンカレー520円(+50円で温玉のせ
*照り焼きチキン丼520円
*豚汁150円


ライスホットサンドは

ブンテンの人気商品「ホットサンドクッカー バウルー」を利用して

作られるそうですよ♪

…嫁入りした娘が活躍して嬉しい親の気持ち♡笑…




明日もいいお天気間違いなし

河童公園や図書館でたっぷり遊んで

サカ~タさんのおそとごはん♪


そのあと

ぶらり西町さんぽコースなんていかがでしょう?

※ランキングに参加しました♪


※島根情報をクリックして 応援よろしくお願いします~(^'^)


つれづれに ~キッチンサカ~タ 怪しいきのこ~



肩が痛かったり・・・

右手の指先が痛かったり・・・

 

それだけなんですけど

毎晩のPC作業の進み具合がぐんと遅くなりつつある最近

((+_+))

 

加えて目もちらつくように・・・( 一一)

 

歳ですかね~・・・

 

いや

間違いなく

歳ですね~~(^-^;

 

 

 

そうそう

 

歳といえば

 

言い間違い多発中の京見屋分店

((+_+))

 

 

笑えない言い間違いもありますが

永久保存版の言い間違いもあります

 

言わずと知れた

キッチンサカ~タ♪

 

島のお昼を支えるおしゃれな移動丼カー

 

店長さん風に言えば

 

ちっきんサカ~タ♪

 

直前に顔を見せてくれたお友達「ちっくん」と

どうやら混ぜてしまったらしい

なんてことのない言い間違いですが

音の感じがなんとなくカワイイために言い間違い大賞に決定

(^'^)

 

私の言い間違いを店長さんが指摘した瞬間

このチッキンサカータネタで反撃です

 

 

さて

 

そのちっきんサカ~タ…いや キッチンサカ~タさん

日替わりで丼メニューが楽しめます

 

バリエーションもいろいろですよ

 

 

先日はチキンカレーをゲット♪


前日から煮込んだほろほろの鶏肉がなんともいえな~い

(^'^)



販売場所も日替わりですのでFBでチェックしてからどうぞ♪


キッチンサカ~タ



時には海苔巻きもあったり

(^'^)

 

 

 

自転車イベント西町のラジオ体操での朝メシ食堂企画でも

見事な機動力でイベント会場に登場

島の食材を盛り込んだおいしいモノを提供して頂きました

 

(^'^)

イベント会場に

このかわいいチッキンカー…しつこい(^-^;…が登場すると

テンション上がること間違いなし♪

 

オードブルなどももちろん作ってくださいますよ♪

 

 

 

 

 

 

☆ おまけのいちまい ☆

毒々しいドクキノコとも見えるし

ピエロの鼻みたいでかわいいとも思う

おいしそうな真っ赤なミニトマトにも見えなくもない




でも…

まちがいなく食べてはいけませんな

この色は



某神社にて副隊長さんが発見



なんていうキノコなんだろ?



※ランキングに参加しました♪


※「島根情報」をクリックして 応援よろしくお願いしま~す♪

小沢豆腐のおぼろ豆腐

いいお天気でした

 

全国的に夏日

隠岐の島町も今日はちょっと暑いくらいでしたね

 

 

そんな今日

ひょんなことから

若者たちと朝チャリに行くことになりました

 

そして

 

せっかくだから

『小澤豆腐の朝限定おぼろ豆腐』


これを食べに行こうじゃないかということに決定~!!



 

ワンデイチャレンジですけどね(^^ゞ


 

 

 


 

 

 

 

謎の朝チャリメンバーは

こんなばらばらのテイストの4名

 



なんとかかんとか

5:45に出発~(^^)

 

とりあえず

ひとっぱしりしてから小澤豆腐さんに向かうことに…

 

  

 

久しぶりの朝チャリ

ちょっと油断して薄着で出かけてしまったことをすぐに後悔

ひんやりして

風を受けると手やら顔やら冷たい冷たい

 

 

河童公園横

八尾川沿いを役場前に抜け




大満寺山のふもとの林道(?)まで行ったところで

国分寺の鐘の音が背後から…

冷たい空気をぶるぶるゆすぶるみたいに響きます

 


今日はサムライくんのお弁当づくりもあるんだった、と、

そこで慌てて引き返し

かわいい水鳥の親子に興奮しつつ

カメがいないかと目をこらしつつ

…子亀が欲しいんです 笑…

役場横を抜けて




さあ

あともうちょっと♪

この時間帯だけの鏡みたいな川面

緑が映り込んできれいですよ~(^^)

 

いつもの風情とはまた異なる雰囲気を漂わせる朝の八尾川です

 

 

さらっと走って気持ちよく体があったまったところで

こざわ豆腐さんに到着

 

 

機能的ですっきり整えられた工場の奥から

ステキ笑顔のこざわおかあさんが登場

 

こざわのおぼろ豆腐を分けてくださいました



ふるふるのふわふわ

(^^)



こちらはこれからパック詰めされるこざわ豆腐です♪



隠岐にきたばかりの旧姓小豆沢だったころ

小沢豆腐をなぜか小豆沢豆腐と勝手に読み違え




隠岐に小豆沢豆腐店があった!!


と 嘘情報を流したことが懐かしい


海保の船を眺めつつ

朝限定おぼろ豆腐をみんなでつつく

 


まだほんのりあたたかいふわふわのおぼろ豆腐


大豆の甘みと旨み

それから優しい豆の香り

 

なんにもつけなくてもほんとにおいしい♪

 


コザワクンオススメの調味料は藻塩でしたが

藻塩がなかったので海士の塩を持参


普段お醤油かポン酢をつける私

塩!?とびっくりしたんですけどね

 

お塩をちょびっとつけると

これまたお豆腐の味を上手にひきたててくれて

おいしいおいしい♪

 

おぼろ豆腐ならではの味わい方ですね~



さすがお豆腐屋さん

おいしいお豆腐の食べ方をよくご存じです

 

 

 

朝からお豆腐を囲む怪しい面々


おいしすぎて自然に笑いがこみあげるの巻




がんばって早起きしたかいがありました

(^^)





ただし

本当はもっと早い時間じゃないと

このおぼろ豆腐には出会えないそうです

突然行っても食べられませんのでご注意を…


食べたい方はユラユラでご相談ください

<(_ _)>




☆ おまけのイチマイ ☆

港に停泊していたヨットを発見


ふらっと近寄ってみると

おしゃれなご夫婦が珈琲を呑んでいらっしゃるところでした


蒼龍と書いて「ソウリュウ」


熊本⇔横浜を往復中

復路で隠岐に寄り道されたのだそう


今日は島前に向かい

その後熊本に帰るとおっしゃってました


夫婦でヨット旅なんてうらやましいですね~


熊本までの船旅

天候と海況に恵まれますように



※にほんブログ村に参加中♪

ブンテンブログ 現在…13位くらい?

シガルさんのお肉

隠岐の島の ラ・シガル・カフェさんといえば

農家カフェとして知られています

 

ご家族で農業を営みながら

ご自分たちで育てた牛や作った野菜を使って

安心安全でおいしいお食事を提供していらっしゃいます

 

 

隠岐で生まれ育った黒毛和牛は

このところかなり評価があがっていますよね

 

シガルさんのお肉もとにかくおいしい!

「おいしい」としか言えない乏しい表現が残念ですけど

THE お肉 という感じの濃い味わいのお肉です


放牧でしっかり鍛えられた体ができること

輸入飼料にたよらずに手づくりされたえさを与えること


それがおいしさのヒミツだそうです


お米を食べさせてるんですよ~♪ともおっしゃってました

(^'^)


牛さんたちのことを語らせたら

シガルさんの目が輝く輝く


思いをもって愛情たっぷりに育てられていることも

おいしさのヒミツかもなと思いました

 

 

そうそう

 

シガルさんでは

お肉の移動販売もしていらっしゃいます♪

 

 

我が家がよく頂くのはブロック肉とミンチ

お肉の味がしっかりしているミンチは

なんに使ってもおいしいですよ~♪

 

 

というわけで

一昨日もミンチをゲット♪

 

今回は新玉とトマト

それから冷蔵庫に入っていたナス

あまりもののパプリカ1個にしいたけも入れてしまって

野菜室大そうじミートソースに変身


野菜の甘みがお肉の旨みに加わっておいしいですよ~(^'^)


このミートソースレシピ

超簡単お助けレシピ 

もちろんクックパッド様でみつけました


夏野菜がごろごろ獲れだすころにはオススメのメニューです♪


ちょっと白状すると

今日は写真を撮り忘れ

以前ミートソースを作った時のものを流用しました(^^ゞ


しかも

前日のラタトゥイユを利用したこれまた手抜きミートソース

(^^ゞ

なので野菜がごろごろです

パスタはあっさり食べたい派ですけど

楽ちんにできてガッツリいけるミートソースは

少年たちにはもってこいです



シガルさんのお肉を買ってみたいな~という方

お店に行かれてももちろん買えますし

職場などで注文がまとまれば

訪問販売もしてくださるかも

問い合わせは以下の番号へどうぞ♪


TEL:08512-3-1020



そうそう

ブンテンにもお肉注文用紙がおいてあったりします

興味のある方

声をかけてやってくださいね♪


注文用紙 さしあげます(^'^)






☆ 今日のおまけ ☆





愛媛みかんde酒

こう書いて




えひめみかんでしゅ




こだわりのポストマンに頂きました


温州みかんのやさしい味わい


ちょこっと呑みたい時にいいかも♪





てっきりサクランボだと思って近づいたんですけどね


マイクロトマト

こう書いてあってびっくり!


サクランボじゃなくてがっかりはしたものの

めずらしいのでゲット!


しかし


ただのトマトでした

(^^ゞ


でも

お弁当の彩にぽちっと役立ってくれそうです

山小屋で働く男 チロルのオムライスを食べる の巻

長い間会っていなくても

出会った瞬間

出会わなかった時間が吹き飛んでしまうような

そんな人が時々いますが


彼もそんな一人です




不思議なご縁で出会った彼

 

今はずっと遠くの山の上で暮らしているんですけどね

時折ふらっと隠岐に帰ってきてくれます

 

再会のたびに精悍になり

会わない時間の長さは確実にその風貌ににじんでいるのに

 

でも

その都度

ついこないだもその椅子に座ってたよね?と言いたくなる

不在感の無さ

 

 

 

今回は

「隠岐に行ってみたくなった」というお友達を2名連れての上陸です

 

 

離れたところに暮らしていても

島を思い

島を語ってくれているんでしょうね~



 

 

歩く隠岐の島の広告塔と命名したい

(^'^)

 

 


あの「不在感の無さ」の理由は

そんなところにあるのかもしれませんね

 

 

 

 

☆ 今日の島ランチ ☆

 

 

山小屋でお仕事している彼だから

 

ランチはやっぱりココ

山小屋風な気配が漂うお店

 チロル


 

明るいお父さんが営んでいらっしゃる喫茶店です


こじんまりとしていて

清潔感が漂う

落ち着いた空間です



私は隅っこの席が好きだな~♪

 

 

 

 

軽食の王道たるメニュー♪

 

オススメはなんといってもオムライスです

 

…実はオムライス大好き男の店長さん 念願かなって初チロルオムライス…

 


そうそう

配達もしてくださいますよ

隠岐病院に入院していた時…

学校お仕事していた頃…

何度かお世話になりました

<(_ _)>



トレードマークの茶色のエプロン姿のおとうさんが

かる~いジョークをおまけに配達してくださいましたっけ


オムライス好きさんにはたまらない

昔ながらのこの感じ♪

 

 

この笑顔から

オムライスの味わいをご想像ください♪

 

※にほんブログ村に参加中♪



つれづれに…ツバス→魚安→犬和三盆

「西町の魚屋さんです」


そう言って届けていただいたのが

コレ




ツバス♪


「西町の魚屋さん」と言いつつ

実は

ご近所のおもしろ漁師さん



強面のイケメンさんですが実はとってもおちゃめ



いつもありがとうございま~す

(^'^)




さて

海に囲まれた島でありながら

お魚屋さんが減りつつある隠岐の島


隠岐の島だけでなく

どこも同じかもしれませんね~・・・ 


でも

西町には「ホンモノのお魚屋さん」もちゃ~んとあります

(^'^)




店先にタコがぶら下がる光景がこの界隈の名物にもなっています


魚安さん♪



先日

我が家の大好物のタコの足を買いに行った時


バチン!!


冷蔵庫で何やらはねるものが




なんと


カサゴくんがまだこの中でガンバっているではないか!!!





生きのいいピカピカカサゴ!!



魚安さんの冷蔵庫


カニだとか~

ナマコだとか~

サザエのむき身やらでっかい鮑やら


四季折々

生きのいい海産物が見つかるんですけど


まだバチンと跳ねる余裕があるカサゴと出会えるとは



今入りたてだからね~とお母さんは笑っておっしゃってました


地元のお魚屋さんで買う大きなメリットは

この新鮮さですね~






☆ 今日のイチマイ ☆


四国に出かけたという日本酒ラブ夫婦より頂きました


狗和三盆??


渋いのにかわいい

この箱のデザインにすでにヤラレ気味だったんですけど


開けてもコレ



かわいくて食べられないじゃないか





なんで犬なのかかというと




こんな由来があるんですね~



和三盆とか落雁とか

素通りしてしまいがちなお菓子でしょうが

これなら手にしたくなりますね~


パッケージと商品のデザイン

おみやげにぴったりなこのサイズ感

それからそこに詰め込まれたストーリー


うまいことおみやげを作っておられるな~と感心

※にほんブログ村に参加中♪ 

隠岐の昭和(写真アルバム)予約開始

このあいだのブログでちらりと紹介したんですけど

なぜか昔の写真が集まってきているブンテンです


教科書や歴史の資料には載らないけれど

1枚1枚の写真に映り込んだ風景には

「島に流れた時間」が映り込んでいてとてもおもしろい


タイムスリップしてみたくなります



そうそう


そんな折


今日は隠岐堂さんからこんなちらしが届きました



…タイムリーすぎる 笑…




昭和の時代の隠岐の島の風景や町の行事とか

 

人々の装いだったり

街を走る車だったり

そういう昭和の日常とか

 

 

いろんなシーンを切り取った写真が600枚ほど掲載されているようです

 

 

刊行記念特価で9990円(税込)

 

ブンテンにも申込み書がありますよ

サンプル写真もいくつかお借りしています

 

興味ある方

ぜひ声をおかけくださいね♪

 

 


☆ 今日のおまけ ☆

 

 

昔の写真を見ていると

 

様変わりした町の光景に

流れた時間の重みを実感します

 

逆に

 

今の時代につながる風景をみつけて感激することも

 

 

 

昭和の中町目貫通りの写真です

 

まだ道路も舗装されていません

「ヒカリ」さんがまだここにありますね

 

 

そして

 

この写真の一部を現在にタイムスリップさせたかのようなのが

 

ココ


写真で見てもわかる通り

当時のたたずまいのまま


窓のガラスももう今では手に入らないという波ガラス♪

木の「Barber's」という看板も渋い!


中町にある理容石田さんです


機械などは代が変わっているものも多いかもしれませんけど

調度品なんかはそのまんまかも


鏡の下のあの棚にそそられます


いろいろな道具がおさめられている

古いけれど清潔感のあるこの棚

 

これを見ていると

石田さんのこのお店への愛情やお仕事への思い

それがじわじわと伝わってきますね~



いぶし銀のかっこいいオトウサンが

今もこの中町で

常連さんたちの髪をきれいに切りそろえておられます

 

 

 

~中町 理容石田さん~

 

☆にほんブログ村に参加中♪

犬来のお店

ちょっと早じまいの雨の日曜日


夕方おでかけのついでに

ちょこっと寄り道♪



犬来(いぬぐ)地区にあるお店です



『こんにちは~』

すっきり整頓されたきれいなお店です




たばこケースの下は昔ながらのレトロなタイル貼り


なんともやさしげなおばあちゃんが

対応してくださいました


お年を聞いてびっくり

( *´艸`)


101才になられるんだとか

郵便物にたばこに日用品

それからやさしいおばあちゃん



この地区の方のくらしを

長いこと支えてこられたお店なんでしょうね~



机の上にはカワイイ手づくりのお人形

誰が作ったのかな

お孫さんでしょうか

それとも地区のお子さんでしょうか

ほのぼのします

おやつゲットしての帰り道



あちこちに咲く菜の花がキレイだったので・・・

雨に打たれて頭を垂れつつも

鮮やかな黄色はとてもキレイで目をひきます

今にも落ちそうなしずくの中に写るも菜の花


カメラマンは…写っていませんね


名も知らぬ雑草も

雨粒がついてキレイ


花車のみたい

にほんブログ村に参加中♪

西町 愛の橋商店街 撮影の旅♪ その1

明日だね~

明日帰ってくるよ

明日明日


いよいよ明日か~~



我が家の面々…いったい何回口にしたことか 笑


「もうわかったわ!!」

そう言われてもしかたあるまい 笑




サムライくんが帰ってきます♪




さてさて

うかれてばかりもいられないので仕事もせねば…



ということで



今朝は西町愛の橋商店街の写真撮影に行ってきました


いいお天気

絶好の撮影日和



開店前に店長さんと二人で出動しましたが




おともを発見





海士からやってきたAちゃん♪


ちょうどレインボーから降りて分店に向かうところに遭遇


ということで

謎の3人組であちこちおじゃまさせてもらいました


何かと頼りになるチーム石谷

石谷食料品店の男組♪


ここに拠点を構えつつ

島のあちこちに移動販売もなさっています


おいしい白バラ製品はここで♪


…私の最強おつまみ「白バラキャンディーチーズ」はここにあります♡…

細長~い作りの木村屋パンさん

朝はみなさん忙しそうにお仕事お仕事・・・


いい香りがただよう中

焼きたてパンを袋詰め中でした



「フランクとメロンパンが焼けてるよ♪」

そんな感じで焼きたてパンを教えてくださるのも嬉しい







西町の通りの中ほどにある 泉スタンド


そういえば

ガソリンを入れるたびに

町の話題をあれこれここで教えてもらっていますね~


西町のホットステーションですね



島の少年たちが一目おくのはこの方

よしい商店のお兄さん

みなさん親しみをこめて「よしいのあんや」と呼ばれますね



そうそう

隠岐弁を語らせれば右に出るものがいないという




おもちゃ屋さんなんですけど

看板にもある通り

仏具も扱っていらっしゃいます


「妖怪ウォッチ入荷」の貼り紙がイマドキですね~(^'^)

島もあちこち妖怪ブームです





ここまで写真を撮ったり買い物したりおしゃべりしたり

ふらっと歩いて約30分






最後に八番館でコーヒータイムをすることに…



西町で開業されてから40年程になるのだそうですよ



八番館にくると

いつもこのサイフォンに目がいきます

このサイフォンの雰囲気がイイ感じ




小さい頃

おばたちがサイフォンで珈琲を淹れるのを見るのが大好きでした

アルコールランプの青い焔

珈琲が沸き立つコポコポと言う音

器具の具合も

珈琲の粉をまぜまぜする感じも

まるで実験を見ているかのようで…

いつもドキドキしながら見たものでした


下から上にお水があがっていくのも不思議でしたね~…


新しい物好きの祖父の血を継ぐおば達のライフスタイル

それを象徴する道具の1つがこのサイフォンだった気がします





香り高い珈琲をゆっくり味わう至福の時間


落ち着いた空間でいただく珈琲は格別ですね




帰り際にはやっぱりコレに手が伸びます




手づくりパイ


今日はアップルパイを頂きました♪

1つ100円

パンプキンもオススメです







そうこうしているうちにぼちぼち10時


り帰り道を急いでいると

お菓子の老舗秀月堂のニューフェイスを囲んで和気あいあい

そんな愛の橋商店街のお姉さまたちに遭遇♪






赤ちゃんを囲むとやっぱり和みますね~♪



ほっこりしたところで

「愛の橋商店街撮影の旅 パート1」終了です




今日の愛の橋


春のあたたかな風が時折吹き抜け気持ちいいイチニチでした


これからの季節

お散歩コースにオススメです











できたてカレーパン~木村屋パン~

なんだかんだと慌ただしいこの数日
気が付いたら

いつの間にか2月が終わり…

いつの間にか3月も3分の1が終わり…

 

こうしているうちに

我が家のサムライくんが帰って来る日も

あと10日程に迫っているではないか(@^^)/~~~

 

 

 

神海丸だより 第6号も発行されました~♪

サムライくんの気配 1つだけ発見


集合写真ですけどね



 

 

復路では操業実習は行われません

 

船の清掃や手入れなどを行いながら

2週間ほどで神奈川の三崎港まで帰ります

 

 

 

操業が無くて楽ちんだろうと私的には思うんですけど

 

 

帰りはすっことないけん 長く感じてつまらんかった

BY 漁業実習経験者さん

 

なるほど…

 

 

何はともあれあと10日です

 

どんなものを見て

どんなことを感じ

どんなことを学んだか

自分の進路は見えたのか

 

いろいろ聞いてみたいことが山盛りです

 

 

 

 

 

さて

 

本日の おまけ

 

♪ 西町 愛の橋商店街編 ♪


 

 

 

         愛の橋のたもと近くにある木村屋パンさん

カレーパンが焼きあがるのは10時半

そう伺ったので

 

 

行ってみました

 

きっかり10時30分♪

 

 

入口すぐのケースにはカレーパンが並んでいなかったので

こそっとお店の方に聞いてみると

 

奥から作りたてほやほやの

まだ個包装もしていない状態のカレーパンを持ってきてくださいました

!(^^)!

 

 

それをまとめて4つ

ビニル袋につめてもらい・・・

 

石谷食料品店さんで白ばらこだわりカフェオレをゲットし・・・

 

大急ぎで帰宅~~♪

 

 

 

 

 

パンから出る湯気でビニル袋が曇るくらいほかほかでした♪



できたてカレーパン


具のカレーもおいしいんですけどね

モッチモチの食感が絶妙です♪


アバレンボウくんも山羊になったかのように

ウメエウメエと2個ほどペロリ




みなさん 10時半が目安ですよ~♪


つれづれに~深海魚・galore・エビス堂・謎の案山子~




東郷あたりの海岸に

こんなのがひらりんひらりん波に揺られていたそうです

リュウグウノツカイ…かと思ったら

サケガシラ

 

とにかく深海魚系!!

 

 

 

 

ちなみに我が家は

深海魚系とか巨大生物系にむちゃくちゃ弱い

 

見た目も怪しくて好きなんだけど

そのミステリアスな生態がたまりません

 

小さい頃は

チョウチンアンコウに首ったけでした

頭にちょうちんが付いているなんて

嘘としか思えなかった

 

 

 最近のお気に入りはゴブリン

ミツクリザメというのが正式な名前でしょうか

鼻が長くて

獲物を捕らえる時にあごがびよ~んと前に飛び出すという…|д゚)

 

初めて映像を見たときのあの衝撃といったら

(*_*)

 

 

 

最近露出度大になってきたんですけど

ダイオウイカ

これがまだ「幻」に近かった頃

マッコウクジラと闘う巨大イカの噂にかなり興奮したもんです

 

いるかいないか

それさえベールに包まれているってところに

はまってしまう

 

 

 

いやいや

 やけに熱く語ってしまいましたが(;´・ω・)

 

 

そのくらい

深海魚系が好きなんですよってことでお許しを…

 

 

 

 

Sちゃん&Sちゃんママ

写真をありがとでした

 

 

 

 

 

さて今日のブログはつれづれに…

 

ピア横にあった小さなお店 galoreさんが

中町旧アカシヤに移転されました~♪

 

ということでちょっと潜入(^'^)

 

 

「たくさんの」「いっぱい」という意味合いの言葉なんだそうですよ

galore(ガローア)って…

 

小さなお店なんですけど

ナチュラル系ありふんわり系ありシャープな服もあり

色違いはあっても全く同じ服入れないという

店長えみさんのこだわりもいっぱい

 

前のお店の広さではかなわなかったという

ゆったりとした試着室や休憩室もあって

服を選ぶだけでなく

ゆったりくつろげる感じの空間がとてもステキでした♪


 


 

 

 

 

 

まだ肌寒いけれど

春を待ちわび 春モノGet~♪

 

春物を手にするとちょっと気分が軽やかになりますね~(^'^)

 

11時 OPEN だそうですよ

 

 

 

さて


 

中町から西町に抜け~・・・帰りにちょっと寄り道したのは

 

アバレンボウくんが聖地とあがめる ココ

 

小さい子どもからお年寄りまで

釣りラーもそうでない人も

なぜかここに吸い寄せられるように入っていくのは


ここの名物店長さんの魅力のせいでしょう

(^'^)


釣りのことならなんでもござれ

ついでに

スズメの餌付けも ウサギの捌き方も教えてもらえるかも 笑

お店の名前「エビス堂」の由来にもなっている「エビスダイ」

これも深海魚系なんだそうですね


こんなの釣れたら嬉しいだろうな~♪


ちなみに

上の黒いやつはいわゆる「尺メバル」

30㎝超えのメバルのことだそうです


アバレンボウくんの今年の目標の1つもこれ

「尺メバルを釣る!」

釣れるかな~~♪




☆ おまけのいちまい ☆

夜 これがふわっとライトに浮かび上がったらビビルだろうな~~~笑


隠岐の島のどこかにあります

この案山子スポット


発見者はまさくん


これは見に行ってみなければ


西町カタログ ~ある日の西町巡お買い物の旅より~

ずいぶんお店が減ってしまったものの

西町にはまだ36軒のお店が元気に営業中♪

先日ブログで紹介しました

~36店探してみようの町歩きをしてくれたHくん&Sちゃんありがとう(^'^)~

 

 

 

ここにずっと暮らしていると

そのよさは見えにくくなるものかもしれませんが

この町並みと八尾川沿いの港町風情

軒先にぶらさがる魚の干物

昔ながらのお店の佇まい

のんびり歩いたり自転車で回ってみると

面白いものが見つかったりします

 

家と家の間から見える八尾川は

ふだん川沿いを歩いているときに見る風情とはまた異なります

 

冬でも入口を全開にして商売していらっしゃる「魚安」さんのショーケース

ごろんごろんサザエが入っていたり

ぎょっとするようなナマコが入っていたり

 

木村屋パンの前でいい香りをかぐことができるのは何時かな~

時折小学生が嬉しげにお店に入っていく時は

おやつに食べるパンを買にいくんでしょう

 

閉店と聞き寂しい思いをしていた靴屋の小玉屋さん

今でもまだ新商品が入荷しているらしい!?と言う噂も…

商売がお好きなんだろうな~と嬉しくなります

 

八番館さんのビックリシューはおいしくてびっくり 笑

ビニルで包まれていますので

手で持って食べられるのも嬉しいですね


そうそう

西町といえば 河童の祠ははずせません

 

実はこの河童大明神

いろいろなご利益があるのだそうです

水難除けだけかと思ってたんですけど

片手に金袋を持っているこの河童さん

商売繁盛の御利益もあるのだとか♪

 


それからなにより

 

我が西町界隈のお店には

スゴイ人 タノシイ人 オモシロイ人 がいっぱいいたりする

 

おもちゃのヨシイさん風に言うと

「きのべなもんがあばかんおっで!!」

 訳:おもしろい人がたくさんいますよ!!

 

 

 

お天気がいいお休みの日

ご家族でふらりと西町めぐりお買い物の旅 

してみられませんか?

 

その折には

 

 

河童の祠横

京見屋分店にもどうぞ♪

(^'^)

 

 

 

☆ 西町かたろぐ ☆

 

~ある日のブンテンの西町巡お買い物の旅より~

 


秀月堂さん 「豆もちロール」

 

年に3回しか販売されない 超人気の餅ロール♪

今回は節分にあわせ豆をまきこんだ餅ロールです

 

凍らせて半解凍で食べるのがオススメ♪

 

昨日ようやくゲットしました

秀月堂さんの店頭販売のみ・・・と思われます


 

 

魚安 隠岐の水ダコ(ボイル) 量り売り

 

秀月堂の後はここに寄り道


軒先にタコがぶらりん♪

こんな光景 他ではなかなか見られまい

これを見つけると ついつい寄り道したくなります

 

よさげな足をみつくろってお母さんにお願いすると

ハサミでぱちんと切ってくださいますよ


大きさにもよりますが1本1000円前後です

 

 

この大きな寸胴はなんだろ?と思ったら

これで蛸を茹でるんだとか!!


蓋を開けてみせてくださいましたけど

ゆでたてでまだ湯気がほわ~んと♪


塩かげん茹で加減で色合いも変わって来るのだそうで

この赤い色 いい塩梅の塩かげん

魚安さんならでは♪



今日は魚安さんでこれもゲットしました♪

今シーズン初一夜干し~!!

「いい具合なシクシクだわ」と魚安のお母さん♪

 

隠岐では一夜干しのことを「しくしく」って言いますね

泣いてるみたい 笑

 

隠岐誉にベストマッチ♬

もちろん麦酒にも♪


 

非売品・・・サバの干物


初めて見ました 笑

でもこれは売り物ではなく頼まれて作ったのだとか

 

こうしてお願いするとオプション販売も可能…笑

これが商店のいいところなのかもしれませんね♪

 

毛利酒店  酒粕

 

今年の酒粕が店頭に並びだしましたよ~♪

この季節ならではですね

お店に入るとお酒のいい香りが漂っています

 

かす汁であったまりますか~♪

石谷食料品店  白バラキャンディーチーズ

 

白バラ牛乳使用!!

濃厚な味わいでついついぱくりぺろり

この味になれたら他はちょっと食べられない(^'^)

 

白バラ製品 他にもいろいろありますよ~♪

おもちゃのよしい 吉井商店  甘いか太郎


これは私が買ったわけではありません 笑

アバレンボウくんがヨシイさんで買ってきました


駄菓子の味 懐かしい~~(^'^)

子ども時代を思い出しました


ヨシイさんは おもちゃ屋さんですが 駄菓子も豊富

実は仏具・神具もやってらっしゃいますよ


港町番外編 

門脇食料品店でみつけた 秀月堂のいちご大福


いや… いちご大福はめずらしくないんですけど

大きなパックにこうしてずらりと並べられていて

1個から買うことができる!!


これは一人暮らしの方なんかにはいいですね~♪



西町の喫茶どころ 八番館 

島根銀行西郷支店から西町の通りに入って河童公園まで…

 

昔はずらりといろいろなお店が並んでいたそうです

特に「ものづくり」系のお店が多かったのだとか

 

そういえば・・・

 

和菓子の老舗あり

パン屋さんあり

靴修理ができる靴屋さんもありますし

車屋さん、内装工事のお店、仕立て屋さん、

クリーニング屋さんもある

布団のうちなおしができる布団屋さん

自転車屋、畳屋さんはそれぞれ2軒もあります

驚いたのは火薬店もあるってこと!

 

職人さんの通りとも言われていたそうですね

 

お店は少なくなったとはいえ・・・

現在数えてみれば36店舗が看板を掲げて営業中♪

 

 

ピアの閉店

ウェルネスの撤退

寂しいニュースが続く港周辺

それに伴い人通りが少なくなってしまっている西町の現状がありますが

 

寂しくなったね~

困ったね~

 

・・・と

そんなことばっかり言っているわけにはいかん<^!^>

 

というわけで

 

 

現在

某和菓子の老舗の看板娘「西町のボス」の強烈なリーダーシップのもと

愛の橋を中心にした西町通りを元気にしたいという有志にて

河童の会(以前ちらりとご紹介した西町盛り上げ隊)を結成し

ぼちぼち動き始めているところ

 

ぼちぼちですけどね

 

 

今日もちょこっと打ち合わせしたんですけど

 

会場はここ

 

 

 

分かる方はなかなかの西町通かも♪


島根銀行さんの前にある 八番館さんです

 

手づくりパイとシュークリームが人気のあの喫茶店

開業されてもう40年近くになるのだそうですが

その時間の流れをそこここににじませるレトロで落ち着く店内です

 

まさに「喫茶店」らしい喫茶店

 

店内には珈琲のいい香りが漂っていて・・・

常連さんらしい方たちが

おしゃべりをゆるりと楽しんでいらっしゃる

そんな雰囲気・・・

 

落ち着きますね~(^'^)

 

テーブルに着いてオーダーしようとしたとき

西町のボスが何やら発見


なんだろ!?と指さす方を見てみると

 

「記念の椅子」

 

カウンターにはこの椅子が数席並んでいるんですけど

端っこにあるこの1脚にそう記してありました

 

B‘zの稲葉さんが座った記念かな♡…というボスの妄想はこの際却下

 

八番館の奥様になんの記念なのか伺ってみました

 

開店当時から残るただ1つの椅子なのだとか

40年の間 現役でがんばっているんですね~

 

そう言われればその横に並ぶ数席は

色合いやデザインがそれぞれ少しずつ異なっている・・・

歴代の椅子 勢ぞろいという感じ

 

「この席にしか座らないという方もいらっしゃるんですよ」

そう嬉しそうに奥さんが教えてくださいました

 

40年の長きにわたって

珈琲の香りが漂うこの空間で

たくさんのお客様の憩いのひと時をささえてきた椅子なんでしょう

 

そう思うとなんとも愛おしい気持ちになるから不思議です

 

 

カウンター席の右端です

八番館にいかれたら ぜひ座ってみてください♪

 

今度はぜひここに座ってみたい♪

 

 

 

ミルクの香りを楽しめるカフェオレを頂きつつ

西町のことをあれこれ語るうちに時間を忘れるの巻

(^-^;



喫茶店って久しぶりに入った!

いいもんですね~♪





☆ 今日のマサメシ ☆



これは気になる~~~~(*_*)


久しぶりのマサメシですね~♪



旧ピアの駐車場入口前 「さんなな」さん

夜は『讃岐』という居酒屋さんを営んでいらっしゃる店舗


お昼はちょっとしたこだわりランチがいただけるということで

知る人ぞ知る 隠れ家的ポイントです♪




そしてそして


本日の神海丸情報♪♪♪




25日に漁場に到着

ついに操業が始まりました


本科生張り切っていると高橋先生からのコメントがのっていました

1本目の操業はなんと1tの大漁だったのだとか!!


大漁だって♪

大漁かよ~♪

大漁だってさ♪


何度も口にしたくなりました

独り言です・・・

ちょっと怪しいですね・・・




太平洋の真ん中で息子ががんばっている 

その姿を思うと胸が熱くなります


大漁バンザイ!

明日も事故なく元気に大漁といきますように・・・




つれづれに…大荒れでした

全国的に大荒れの一日

隠岐の島も例外ではなく





お店の外もこんな感じ


ほ~~んと寒かったですね~~~~涙


午後からは

風も雪も強まって

もうお店閉めてしまおうかとさえ思うほどでした


明日はもっと冷え込む予定
予想最高気温も3度ほどでしたよ


3度って・・・涙




私なんて

お店から一歩も出ないままに

1日終えてしまったんですけど







こんな寒さの中

一人でだったり

お友達とだったり

ご家族でだったり

赤ちゃんも一緒にだったり



ご来店くださったみなさま

ありがとうございました






雨ニモ負ケズ

風ニモ負ケズ

雪ニモ・・・負ケズ


もちろん明日も営業です(^'^)


寒さに弱い私

若干反応が鈍い場合もあるかもですが

どうぞ見逃してやってください

(^-^;



ストーブにかじりつきつつ

皆様のご来店お待ちしております




冬SALE 実施中♪


お正月用品

干支飾りなどの他

器や雑貨など特価品もご用意しております♪


DANSK、野田琺瑯などにも

多少お安くなっているものあり♪


期間中セール品の入れ替えもいたします

ぜひふらりとお立ち寄りください♪



ちらし制作:森和紗さん





☆ 今日のマサメシ ☆




毎度のことながら・・・・やっぱり大盛り



ごはんの上の紅ショウガでどこのお店か分かる!という方も…

消防署前の「味香屋」さんのチャンポンだそうです


結構広範囲対応の出前エリアを誇ることでも有名

働く男たちのおなかをしっかり満たしてくれそうですね~♪





 









締めくくらねば…

久しぶりの登場になりました…


気が付けば…

今年もあと20日ほどとなっているではないか…(*_*)


来年の手帳も届いたので

いよいよ今年をしめくくらねば…と焦っている今日この頃

しめくくらねば…

しめくくらねば…


と 思ってはいるものの


なかなか締めくくりそうにありませんね~・・・涙



この光景

毎年のことではありますけどね

(^-^;



大掃除とか~・・・

年賀状とか~・・・

あと

年明けには遠洋実習に出かけていくサムライくんの実習準備とか~・・・


やることは目白押しですが

なんだかみんな後回しな日々

(^^ゞ


得意の帳尻あわせ作戦でがんばります

<(_ _)>



さてさて


今週末には

干支かざりがお店に並ぶ予定です

特価品もご用意して

みなさまのご来店をお待ちしておりま~す♪



ぜひふらりとお立ち寄りください♪





☆ 今日のオマケ ☆



明日の食パンがきれてたぞ!?と思い出し

大慌てで立ち寄った木村屋パンさん


お店の戸を開ける前からなんだかいい匂いがすると思ったら






ちょうど惣菜パンが焼きあがったところでした♪



レジのちょっと奥に

オーブンから出てきたパンがこうして並んでいます



ほそなが~い昔ながらの造りの工房に漂うパンの焼けるいい香り

焼きたてパンがずらりと並ぶこの光景


いいもんですね~♪




お店の人とあれこれお話しつつも

視線の先はしっかりパン




会話とパン選び

自分の集中力をその2つにうまいこと分散しつつ

パンをゲット♪






午前中

西町を通られることがあれば

ぜひくんくんしながら歩いてみてくださいね♪


パンが焼けるいい香りをキャッチしたら

できたてパンに出会えるかも

(^'^)




できたてパンと一緒に・・・



白バラのコーヒー牛乳はいかが?

木村屋さんの斜め前 ご存じ石谷食料品店さんで購入できます♪

おやつパンにもよく合いますよ~(^'^)

味ももちろんですけど

瓶入りなのも私的にはちょっとポイント大


分厚い瓶に口を当ててぐびぐび飲むのがいい感じ







赤・アカ・あか・・・

昨日は大荒れ大時化

隠岐汽船全便欠航でした


今朝はまだその名残か風が強かったんですけど

なんとか2時間遅れでフェリーは運航


急ぎの荷物がある時期はほんとにひやひやします・・・


運送業のみなさんは私たちなんかよりももっともっとヒヤヒヤでしょうね~


欠航明け

更に臨時ダイヤで2時間遅れ

各運送業さんの事務所はてんやわんやだったのでは…

たまった荷物の処理とその配達で

きっと遅くまで走り回っていらっしゃったはず


ご苦労様です



家や職場に毎日のように届く荷物

以前はごくごく当たり前に受け取っていた気がします

この季節の運送業のみなさんのご苦労にわずかでも接するようになって

ありがたいことだな~としみじみ思うようになりました


運輸・運送業に携わる方々の地道な努力と働きぶりは

島のくらしを支える一つの大きな柱ですもんね



ママチャリ1周少年ダイちゃんも現在クロネコのドライバーさん

自転車からトラックに乗り換えて

朝から晩まで走り廻っているんでしょう




さてさて

今日はやけに「赤」に目がいくイチニチでした


クリスマスが近いから・・・なんてことは関係ないか

(^-^;




門脇食料品店さんにて発見♪


新品種だそうですよ


りんごを買うつもりだったのに

あまりにピカピカで

2度3度と手にとって~…


やっぱり購入^m^


明日は店長さんの誕生日だしね

…言い訳がましくてごめんなさい(^-^;…



これもきっと今日のフェリーに乗せられて届いた品ですね

明日の朝のお楽しみです♪

そういえば


だいたいにして

紺だとか緑だとか黒だとか

そんな色の服ばっかり着ているんですけど


めずらしい!!!


今日の私は赤かった




フリースも赤

ついでにピアスも赤


玉造のはこぶねさんで求めたピアスです

glass house pase’の品で

長谷川三芳さんという若い女性作家さんが作っていらっしゃいます

山陰でもいろいろな分野において

若い作家さんが活躍されるようになってきましたね~





☆ 今日のマサメシ ☆



ふわっふわの卵がなんともおいしそう~~~♪

今日のマサめしは「みすみ」さんのカツ丼です

アマゾンさん始め銀輪隊御用達のみすみさん

揚げ物に定評がありファンだという方も多いですね~

丼や定食などもおいしい♪


陽気な面々が集まってくるお店でもありますね

おいしい料理と大将の人柄に惹かれて集まってこられるのでしょう










つれづれに…武田さんのお弁当・カニ

昨日までのあのお日様はいったいどこへ行ったやら・・・・


就航率が割と高かったレインボージェットも

さすがに今日はお手上げだったようで

結局欠航となりました


フェリーも20分ほど遅れての入港だったと聞きました


冬ですよ 冬…



さて

そんなしょぼしょぼのブンテンに元気を運んでくれたのは




某小学校の4年生のみなさん(^'^)

 

社会科かな?

総合的な学習かな?

 

 

いえいえ

国語の学習の一環でした

 

アップとルーズの写真を使って伝えるよさについて学習し

そのまとめとして

学んだことを生かして「仕事リーフレット」を作るのだとか

 

 

 

 

 

 

どんな「ブンテンリーフレット」ができるんだろ?

楽しみですね~♪

 

完成したら是非見てみたい~(^'^)

 

 

 

 

 

さてさて

 

ブンテンのお昼はいろいろです

 

サムライくんがお弁当の日は私たちもお弁当です

でも

私たちのお弁当を作るには

おかずが足りないな~・・・なんて時は

お弁当を買ってくることも…

 

 

というわけで

 

今日はそんな「お外べんとう」の日

(^-^;

 

 


「ちよちゃん弁当」♪

 

港町の武田ストアさんの手づくり弁当です

作っていらっしゃるお母さんのお名前が「ちよちゃん」なのかな?

 

どの品もとってもいい味加減

お煮しめなんか最高ですよ♪

 

ふっくら煮しめてあるしいたけを口にすると

じわっとおいしいお出汁の味が広がります

 

自分ではあんまり…ほとんど(^-^;…お煮しめはしないので

時々ふっと食べたくなりますね~(^'^)

 

 

今日の我が家のお台所にごはんだけはあったので

このお弁当ではなく

お惣菜を何種類か頂きました

 

惣菜は小さいパックに一人~2人分程度入って200円弱

 

お弁当の裏に

使用された食材や調味料など詳しく書いてあるのも安心できますね♪

 

お店の前に赤い「おべんとう」ののぼりがある日は購入できます(^'^)

 

 

 

 

お昼の品定めをしてひと心地ついたので…

 

あたりを

きょろきょろっと見回すと

隠岐の特産品である藻塩やアラメがたくさんあるのが目につきました

生産者さんのお名前はもとより

こんな感じで






アラメ漁や加工の様子

商品への思いなど

写真カードなどでいろいろ掲示してあります


生産者さんの顔が見えたり思いが伝わったり

買う側にとっては大きなポイント


「大西さん一家のアラメか~…」

今日の私の脳ミソにこれはしっかりインプットされました

(^'^)




大社も海産物は豊富ですが

あんまりアラメは食べませんでした

ヒジキが多かったですね~…


隠岐のアラメはおみやげにも喜ばれますね






冬到来とともに隠岐の島にやってくるのは





カニ カニ カニ~~♋

 


茹でてあり食べるだけにして届けていただきました

感涙

 

  

先日解禁になったようです

ついにカニシーズン突入ですね

 

 

「カニは隠岐ではもらうもの」

とは

よく言ったもので…

 

本当に贅沢 かつ ありがたいっ♪♪♪

 

 

鳥取のカニも有名ですけどね

…「蟹取県」と改名するとかしないとか 笑…

 

日本の冬の味覚の王様 カニ食 を支えているのは島根県であり

隠岐の島の漁師さんたちです

今年も全国あちこちに

「隠岐松葉」が送られていくんでしょう

 

 

隠岐のカニ漁師さん バンザイ!!

 

安全に気を付けてこのシーズンも乗り切ってくださいね

ありがとうございます

<(_ _)>

ブンテン前もちょこっと冬らしくなりました

 

ご近所のお友達がくれた手づくりリース♪

 

ほっこり嬉しいプレゼントでした(^'^)





 

今年も登場♪ 魚安さんのタコ

この界隈の冬の風物詩といってもいいくらい

なじみのある光景でもあり

季節を感じさせてくれるものでもあり





魚安さんとタコ♪


いい水ダコが入ると

お店の軒先にぶら~んとぶら下がります



店長さんが発見しました

今シーズン初・魚安さんのタコ!!!



待ってました~~~~♪♪♪



「西町のオイシイモノ」ランキングでは

上位入賞まちがいなしの水ダコです♪


湯がき方のコツもあるんだそうですね

おいしそうに赤~くなった水ダコ



「足を2本くださ~い」

「どれがいいかね~。お父さんの晩酌に?」

「はい♪」

…私もだけどね 笑…


とかなんとかお話しつつ

欲しい分量だけ

パチンと大きなハサミでちょん切って頂ます♪




豪快かつシンプルなお買い物です

パック入りにしてあるのも冷蔵庫にあったりしますけど

私はやっぱり「ぶらさがりタコ」に目がいっちゃいますね~♪



いくらになるのか

量りを見つめつつちょっとドキドキする

あの感じも好きかも









これからが旬の隠岐の水ダコ

弾力のある食感がたまりません

ひと口かみしめた時に広がる「磯の風味」的香り

これも好きだな~♪

わさび醤油でも生姜でも

ポン酢でもおいしい



油はねが恐ろしくて最近あまりしないですけどタコ唐もいい♪


刺身が苦手なアバレンボウくんイチオシの「タコ焼き」

これもまたよしですね

(^'^)







そうそう


本日の失敗





タコに枝豆にと

あての用意に必死になってるうちに







中途半端なフローズンビア


残念


台風19号接近中 ~八尾川橋か八尾橋か?~


君たち… なんかくすぶってるな?


そう副隊長さんは我々夫婦に言いましたけど


そうですともそうですとも!!!

もう・・・・燻りまくりですとも!!!


体中あちこちから 

ぷすん ぷすん ぷすぷす・・・って

煙があがりそうなくらい

燻りまくり



接近中の台風19号の予想進路を見る限り

13日に長崎にてヨットのレースを観戦するなんてことは

不可能と思われる





よって


「サムライくん応援ツアー」go to 長崎


断念 (:_;)


残念 (:_;)





台風には勝てませんね



気を取り直して…海をはさんだところから応援の念を送るとするか…



さて



この週末

あちこちでいろんなイベントが目白押し

台風の影響が気になりますね



隠岐の島町では12日にシーサイド風マラソンが開催されます


シーサイド風マラソンといえば




やっぱりモッチ~さん♪



1年ぶりの隠岐上陸です

(^'^)




Face Bookだったりブログだったりがあって

離れていても

お互いのくらしぶり(楽しみぶり)は把握済みではありますが




でもやっぱり

ゆっくり顔を見てお話できると嬉しいです




入賞目指してまさにシーサイドを駆け抜けてくださいね~(^'^)










さて


今日の西町

嬉しいことがもう1つありました♪







八番館におやつを買いに行った店長さん

「魚安さんが開いてるわ!!」

そう言いながら息せき切ってご帰還



蛸が入荷すると

店先にぶら~んと豪快に吊り下げていらっしゃった

あの魚屋さんです



早速のぞいてみると


九州ご出身のカラカラっと明るいお母さんが店先に…


干し魚をどうしてもと頼まれてね~と

カラカラっと教えてくださいました



大きくていい塩梅の塩かげんが人気の干しガレイ♪

一くし 400円です


早速頂いて帰って今日の晩御飯においしく嬉しく頂きました

(^'^)







常時営業とはまだいかないそうですが

時々はまた

魚安さんの干しカレイが食べられるかもしれません♪


















  おまけの話♪

昨日のブログで我が家の窓から見える光景をちょろっと紹介しました


窓から見える橋

「八尾川橋」って書いたんですけど・・・

どうやら「八尾橋」と呼ばれるんだそうです


FBの方にもコメントしてくださった方がいらっしゃったので



夜の調査隊に出発




調査結果




バス停には「八尾橋」と・・・


橋の欄干には



「やびがわばし」と・・・



本名と源氏名 的な・・・?



ここに長くくらしていらっしゃるみなさんにとって

「八尾橋」というのがおなじみなんですね


八尾川豆知識 1つゲットした気分です





つれづれに… どうでもいいこと 笑

このところ・・・・・

 

島根だったり隠岐だったり

メディアへの登場率が高いですね~

 

先週からスタートしたBS朝日の番組

「秘境ふれあい紀行」では2週続けて隠岐の島♪

 

先週は島後 今週は西ノ島でした

見覚えのある場所

知っている方

 

画面に出てくるたびに「お~~♡」と騒ぐ 笑

 

 

11日にはNHKの「妄想日本料理」という番組で

西町の河童のことがちらりと出てくるそうですよ♪

 

 

先日収録の「昼ぶら」の放映もそのうちに・・・・<(_ _)>

 …噂によると 12月22日ごろだとか…

 

 

 

 

つれづれに・・・

我が家は店舗の2階部分に暮らしています

 

私がご飯を食べるのがここ

2階の窓辺

お店の上 大きな窓のあの部屋です


晴れた日のお昼どき

窓も網戸も開け放つと

さ~~っといい風が入り込みなんとも気持ちいい

 

 

河童の祠と

八尾川橋と

車や人の往来と

そんなものを眺めつつお昼ごはん

 

 

ちなみに八尾川橋からもこちらが丸見えなのが困りものですけどね(;´・ω・)

 

あ~・・・

この電信柱さえなければな~~笑

 

 

 

夕方買い物に出かけた帰り道

赤橋の向こうに沈みかけた夕陽を発見


きれいな夕陽でした


逆光になるので写真には写らなかったんですけど

赤い橋は

夕陽に光ってとてもきれいでした



明日も晴れそうです

石谷食料品店に白ばらの牛乳を買いに行き・・・・


これを発見!!


石谷お父さんが1つ1つ作っておられる仕掛け

いや

これは商品ではありませんよ


もしや!!レンコダイ釣り!? そしたらあの一夜干し が!?

と思ったんですけど

どうやら狙いはもっと大物らしいです ('Д')


何が釣れるのかな~♪

ちょっと楽しみ




副隊長さんのコレクションが増えました



サムライくんが長崎から帰ってきたら

またまた対決ですかね~~笑


浮波拠屋杯 やらねば♪




私が小学校の頃くらいから恐ろしく流行った『カンペンケース』




それはまあ今でもあるんですけど

すごいのは

そこに写っている3人組

「少年隊」!!!


仮面舞踏会とか歌っておられた頃の写真でしょうか?


某書店の倉庫で発見されたものらしい






西町のうまいもん♪ ~木村屋のやきたてパン~

やっぱり連休はいいですね~(^'^)

いろんなお客様にご来店いただいて
ばたばたしつつも
嬉しいブンテンです

かわいいお客様もいっぱい 笑

「はらへった~~~♪」

そう言いつつかけこんできてくれた子も…^m^

~こういうの なんか嬉しい(^'^)~


そんな彼には
西町のうまいもん 3本の指に入る コレ♪


木村屋さんの やきたてメロンパン♪

 

焼きたてですよ♪やきたて♪

 


木村屋さんの前を

自転車で通ると

時間によってふわんと甘い香りが鼻をくすぐります

 

パンがやけるあの香り

 

なんともいえない香りですよね~

 

 

島内のお店にも卸していらっしゃいますが

お店でも買うことができます

 

毎日だいたい決まった時間に決まったパンを焼くのだとか

 

ということは!!

好きなパンが焼ける時間にのぞけば

焼きたてたゲットできる!!!

 

 

 

ブンテンの調べ(?)では

メロンパンは9時までに焼きあがる…

カレーパンは11時前…

 

 

 

いつかいつかと思い続け

ようやく焼きたてパンに遭遇できる時間に木村屋潜入に成功!!

 

あの素朴な昔ながらの工房にふわっとひろがるパンの香り

パン屋のお父さんお母さんと話しながらも

つい目が泳いでしまうくらい

あの香りにやられっぱなし

 

 

 

やきたてパンのあのほんわりしたあったかさと

もっちりとした食感


最高でしたよ(^'^)♪

 

 

もちろん島内のスーパーでも買えますけどね

でも

やっぱり焼きたての香りを楽しみつつ

白衣・白帽子でせっせと働くパン屋さんの手からいただいたパンは

ちょっと特別♪

 

 

やきたてメロンパン

あげたてカレーパン

 

西町においでの際はぜひ木村屋さんへ♪

 

 

 

 

 

木村屋さんは22年ほど前に今の場所で開業されたのだとか

歴史を感じるレトロな看板や古いパン工房



 

 

20年の間

隠岐の島の食卓を豊かにし

「木村屋パン」として愛されてきたあのパンたちは


暑い日も寒い日も


白衣に白帽子

せっせせっせと働く皆さんの手で

丁寧に1つひとつつくられてきたんだな~と


まだほんわかあったかいパンのぬくもりを抱えて帰る道々

しみじみと思いました

桃!!!

門脇食料品店さんに買い物に行き

買いたかったものを

1つ、2つと見つけながら

棚をぐるりと廻り込んだとき

 

モモ独特のあま~い香りがふわっとよぎりました

 

 

思わずくんくん

 …カブトムシになった気分 笑…

 

 棚の上にて

 おいしそうな大きい桃

発見!!

 

あまりにおいしそうで

これを買いに来たわけではなかったくせに

 

ついつい…つい購入

(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

季節のものは特に

イイモノ オイシイモノにこだわって仕入れる、と

門脇のおくさまはいつもおっしゃいますもんね

 

 

 

見ただけで「おいしい!!」って言いたくなるこの感じ

 

 

 

 

ついこないだ 

テレビで桃の上手な切り分け方を紹介してました

 

ちょうどよかった

この桃で試してみることにします


 

桃は冷やしすぎるとよくないそうですね

(*_*)

食べる2時間前くらいに冷やすのがベストらしい

冷蔵庫より氷水なんかがいいそうですよ♪

…なぜ氷水なのかは 分かりません(^^ゞ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛と平和のオリーブ

 


職員旅行で買ってきたオリーブの苗を

中村小の前に植えたんですよ

 


西郷中学校の校舎の前にも植えたし 

西ノ島にだって植えたんですよ

 

平和の象徴ともいわれるオリーブを

ぼくは行く先々で植えてきた

いろんな思いをこめてね

実がなるのを楽しみにしながらね~

植えてきたんですよ

 

 

ここの気候と小豆島の気候は似ているところがあると思うのに

どうしても実がならない

我が家に植えたものもそうだった

 

 

 

ところがですよ!

 

こないだ中村小の前のオリーブの木を見てみたら

なんと

実がなってるじゃないですか!!

 

きれいな実が二つほどね

 

愛と奇跡のオリーブの実ですよ

 

いや~~~嬉しかったな~~~~♪

 

 

 

 

以上

ある日かかってきた℡の一部始終

 

…一部割愛(^^ゞ…

 

 

 

 

注:中村小=旧中村小のこと

  現在はOKIものづくり学校として使われています

 

オリーブへの思いを切々と語ってくださったのは

ヨット界の重鎮 O先生

 

坂本竜馬とお酒 それからヨットをこよなく愛する先生です

 

 

2年だけ一緒にお仕事させてもらったことがありますが

そのパワフルさとアツい思いには

常に圧倒され刺激をもらっていた

そんな先生です

 

 

そういえば!!

 

一緒に行った四国への職員旅行でオリーブの苗木を買われ

帰ってから

小学校の前に植えておられました

 

 

 

 

愛と平和のオリーブの実が

とっても嬉しかったんですね~(^'^)


 

 

見に行きますとも♪

探しますとも♪

 

 

ということで

オリーブの実 潜入調査 in  中村

 

 

植えられてからの10年ほどの時間を物語るように

当時苗木だったオリーブの木は

ずいぶん大きく茂っていました

 

 

このわさわさの葉っぱの中から

よくたった2粒を見つけたられたな~・・・とか思いつつ

木に近づくと

 

 

 

 

ひょいっと目に飛び込んできたグリーンの粒

梅干しサイズ


確かに2粒♪




私が植えたわけでもなんでもないんですけどね

オリーブへの愛情を切々と語る嬉しそうなO先生の声をふと思い出し

つい

にやり

(^'^)


自家受粉できないものが多いので2本一緒に植えないと実がならない

そう聞いたことがありますが

ちゃ~んと実を結ぶことができたんですね~



愛と平和の象徴

奇跡のオリーブ


中村にて実っています







我が家でもオリーブの木を植えてみたんですけど

一度も実がなったことはありません

花が咲くところまででおしまい


あきらめてたんですけど

こんなかわいい実が実ったら嬉しいですね~


2鉢育てているので隣合わせにしてみようかな♪




おまけ   ~中村あれこれ~

中村小には学校のグランドは無く

小学校前の「祭り場」かすぐ近くの「農村公園」が運動場でした

 

その「祭り場」の真ん中にどっしりと立つ大きな松

中村地区を見下ろすシンボルでもあります


何百年とこの集落の人々の営みを見守ってきた大きな松

「笠松」と呼ばれています

 

私がここでお勤めしてたころ

この松の樹の下は

子どもたちの遊び場であり集合場所であり休憩場所であり

癒しの場所でもありました

 

2年に一度の武良祭もこの木を中心に行われます

  


 

老樹となったことでその樹勢が衰えたのか

根っこを保護するために

木の周辺ぐるりにはロープが張られていました

 

10年前に毎日毎日ここで見た光景

暑い日も

寒い日も

この樹の周りでおにごっこをする子どもたち

日蔭になる石垣に腰かけている子どもたち

 

なんともいえずかわいい光景でした

 

そんな場面をもう見ることができないのは

ちょっと寂しいことではありますが

 

でも

そのかわり

 

この先もずっと

この樹はここに立ち続け

大事に守られ愛されていくんでしょう



そして

ここで過ごした者にとって

この松がそびえる祭り場の風景は

木の下で遊んだ思い出といっしょに

忘れられない風景として

ずっと心に残るんだろうな~と思います


 

 

 

 

 

 

中村地区の「百貨店」的スーパー商店「水原商店」

そのお店の前で発見しました♪

 

 

錦織選手が勝つとポイントが増えるらしい

おもしろい!!!

 

錦織選手の大ファンなのは水原の店長さんなんでしょうか?

 

柔道ばっかり応援しないで

島根県出身の錦織選手の活躍も祈らねばと

(^^ゞ

 

 

錦織選手が出る試合があった時は

ここ水原商店に注目です♪

 

 

 

たまごダケ!?

我が家の住居スペースはその構造上どうしても熱がこもりやすく

こんなに暑くない夏でもエアコンは必需品なんですけど

 

今朝はエアコンいりませんでした

 

開け放した窓から入ってきたものたち…

 

さわやかな風

 

夏の宿題かな?

大きな荷物を持ってにぎやかに歩いていく子どもたちの声

 

それから窓辺を伝い損ねて侵入してきたヤモリ2匹

 

そしてそして

蚊がどっさり

 

 

 

ヤモリはまだ許せるけれども

蚊は許せん

 

(-_-メ)

 

 

 

ということで

 

隠岐の島の高校 支援学校 中学校 小学校

ほとんどの学校で2学期が始まったようです

 

 

 

学校めんどくせ~~~とか言いつつ

軽い足取り

大きな声

夏のエネルギーをその体にしっかり蓄えての

2学期スタート

 

久しぶりに友達や先生と会えるのも楽しみなんでしょうね♪

 

 

朝夕のブンテン前

またちょっとだけにぎやかになります

 

 

さてさて


今日お買い物に行ってみつけたもの





 

 

  な・な・なんじゃこりゃ(*_*)??

この傘の色にかなり警戒しましたけど

お店の方が言われるには

食べられるきのこなんだとか


「食べられるんだけど みなさん 持って帰られないのよ」

お店の方が

そう楽しそうに話しておられましたが





そうでしょうそうでしょう



このくっきりきっぱりした色

「私を食べたら大変よ?」的においがぷんぷんしますけど

れっきとした食用きのこなんだそうです



つかの下に白いものがついてますけど

これが卵の殻のように見えるから

タマゴダケと言うらしい




地産野菜のコーナーに

「ご自由にどうぞ」とおいてありました



まさに「地産」♪


気になる方

門脇食料品店さんへ!!






あ♪ 

きのこは頂きませんでしたが

これを買って帰りました♪





『うまい友』 

わかめのお茶づけです♪

わかめとあられだけの本当にシンプルなお茶づけです


子どもの頃大好きだったな~(^'^)





cafe スプンティーノ 初潜入♪

港の真ん前にできた小さなかわいいビル

最近何かと話題ですね

 

2階は地ビールが呑めるお店 ビアバー BLF♪

 

夜のウォーキングでここを通過するんですけど

ついつい怪しく偵察


気になる~~~!(^^)!




 

 

1階はスプンティーノさん♪

以前は栄町でてづくりおやつを作って販売していらっしゃいました

ふわっふわのシフォンケーキが人気でしたね~♪

 

今度はcafe スプンティーノとして再登場♪

 

 

気になって気になって仕方なかったので

郵便局に行ったついでにシフォンケーキを買いに潜入してきました♪




決して広いとは言えない店内ですが

スペースはうまく配分されていて

一人がけの席も確保


アイスコーヒーとか飲みつつ
本とかさらっと読んだりしつつ

のんびりしてる自分を思い浮かべてにやり

 

…妄想ですね完全に(^^ゞ…

 

 

港の駐車場に車を停めても

1時間以内なら無料

かる~くランチしたりお茶したり

1時間あれば楽しめそう♪

 

 

 

 

♪ 港周辺 珈琲タイムできるお店 ♪

 

汽船場内 シガルカフェ姉妹店 カフェブラン

港前 信号渡ってすぐ  喫茶グリーングラス

港前 ビューポートホテル横 コスタブランカ

りょう場でも珈琲はいただけるんでしょうかね?

 

あと・・・ウェルネスさんの斜め前 サンシャインカフェ

ピアの横の坂を上って左側 さんなな 

もう少し先まで歩いて パイやシュークリームが人気の八番館

その先 ポモドーロも珈琲飲めます♪

 

考えてみると

結構ゆっくり珈琲を飲めたり

船待ちの時間をつぶせたり

そんな時間をやりくりすることができるお店ってありますね

お食事に焦点をあてるともう少し出てきますよ~!(^^)!

 

 

さてその中に

スプンティーノも仲間入り♪

 

そうそう

オーナーのrieさんはお料理好きの研究熱心で有名です

ランチメニューが気になる私♪

気まぐれカレーだって

おいしいに決まってる~~!!

 

次こそランチだ^m^

 

 

 

 

隠岐の玄関口

島外からのお客様が一番最初に降り立つ場所に

こうした若い力を感じるお店ができたこと

嬉しいですね~♪

でもそれだけでなく

きっと大きな意味を持つことでもある

 

 

町だったり

観光業に携わるものだったり

商売してるものだったり

そしてなによりここに暮らすものとして

港周辺の賑わいを取り戻すにはどうしたらいいのかを

あれこれ話題にしつつ議論しつつ

考えていかないとな~と

新しくできた小さなカワイイお店をみていて思いました

 

 

 

 

 

 

今日は ちょっとにぎやかなブンテンでした♪

懐かしいお客様 かわいいお客様 

あと…おもろいお客様♪

 

久しぶりに出会ったお友達も来店

「久しぶりな気がしないけどね~」と一言

ブログをいつも見てくれているとのこと

 

隠岐の風景

ここでの暮らし

タノシイこともそうでないことも

み~んなひっくるめての隠岐

 

隠岐を離れた友達に

ブログを通して少しでも「ここ」を届けることができているなら

それはとても嬉しいことだな~と思います

 

 

くだらないことばっかりではありますけどね


でも

一人でも二人でも

このブログを通して「隠岐の島」を感じてもらえているとしたら

くだらなくても まあ いいか(^'^)

 

 

誤字脱字を容認しつつ

ブンテン発 怪情報を読んでいただいていることに感謝♪


 


 

 

 

うなぎ と 焼き飯茶漬け in  鍋国


この夏は変な天気でした


海にも入れなかったですしね~・・・

カヤックも乗ってない・・・

自転車はもちろん乗ってない・・・




麦酒は




呑んだか(^^ゞ





こんな感じで





どしゃぶりになったかと思えば

気が付けばこんな気持ちいい夕焼け空が広がっていたり…

 

あ・・・この2枚の写真は今日一日のものじゃないですけどね

なんとなく

毎日不安定な天気だったな~というそんな印象

 

 

う~ん

なんとなくすっきりしない

 

 

今日も梅雨のような曇天が広がった隠岐の島でした

 

 

 

さて


こんな日は

ちょっと気を取り直して


隠岐の島のおいしいウナギを食べに

「鍋国」へ♪

 

 

 

あまりに空腹だったために

写真を撮ればよかった!!と気が付いた時には

もう半分以上平らげた時で…(^^ゞ

 

 

こんなズームイン的写真になりました 

 

 

近年の鰻の不漁に

鍋国さんも苦労されているようですが

秘伝のたれの濃厚な味わいとこれが炭火でこげるなんともいえない香り 

鍋国のうなぎは健在です♪

 

おいしかった~~(^^)/

 

 

 

それなりのお値段がするうえ

うちの息子どももウナギに目がないのでおそろしく食べる

だから

残念ながらめったにお店に行けないんですけど

 

今日は私の誕生日だ!!!

 

 

ということでこうなりました

 

 

あ~~♪誕生日っていいですね~~(^^)/

…歳はとるけども…

 

 

 

 

 

 

実は隠岐に来るまでうなぎが苦手だった私に

うなぎの味を教えてくれたのがこの「鍋国」さんでした

 

秘伝のタレと肉厚ウナギの焼き具合

冗談みたいにハマってしまいました

なんで嫌いだったんだろ??

危うくウナギの味を知らずにこの世を去るところでした~|д゚)

 

 

これは「焼き飯茶漬け」

 

 

隠岐の郷土料理ですが

これも鍋国の隠れた名品♪

 

天皇陛下が隠岐にいらした際

この焼き飯茶漬けを召し上がり

大変気に入られ

お代わりを所望されたとかされないとか

 

焼き飯っていわゆるチャーハンのことではなく

味噌を塗った焼きおにぎりです

 
これに香の物とねぎ、ノリなどをちらして

お茶をかけていただくというもの

鍋国さんでは柚子こしょうもかかっていて

これがねぎとみその香りといい具合にマッチ♬

 

 

ここに来るといつもいつもウナギかこの焼き飯茶漬けかで

激しく迷うんですけど・・・

更にカツ丼もその選択肢に入ったりするんですけど・・・


 

結局いつもウナギの勝利💦

 

 

あ~~~この次は焼き飯茶漬けにしよっと( ..)φメモメモ

 

アバレンボウくんとサムライくんが

おいしそうにこれをかき込む様を見ながら決意!!

( *´艸`)


しかし

この時期の少年の食べる量って恐ろしいですね~
うなぎを食べた後に
これもかる~くペロリ

(*_*)

 

 

 

♪ 鍋国情報 ♪

 

お願いすればウナギを1本からお持ち帰りできます

もちろん焼いてもらって秘伝のタレ付♪

 

ぜひお試しあれ♪

 

☎(08512)2-0231 

 

 

 

 

 

 

 

 

隠岐の夏 ~かわいいお客さま・海と山のコラボアイス~

お盆が近づいたせいか・・・・

 

ブンテンでも

「ちょっと見かけない」ご近所さん…や

「お久しぶり」なご近所さん…や

「はじめまして」な観光客さん…などなど

 

いつもは会えない顔をお見かけするようになりました♪

なんとな~く顔見知りばっかりな島のくらし

「あれ?見かけない方かも」

そんな方が多数出現する

島の夏の風景です

 

ちょっと楽しい

 

 

 

 

私も島に来た頃びっくりすることがよくありました

 

自分は知らないのに

なぜか相手は私のことを知っている・・・(◎_◎;)

 

最初は

目立ちすぎてるのか!?…とか

赤い車に乗ってるからか!?…とか

しまいには

もしや見張られているのか!?…とか 笑

 

ちょっとした謎でしたけど

 

 

私も島の人になってここに暮らすうち

そんなもんなんだなということがよ~く分かってきました

 

 

 

 

 

島にくらしていると

なんとな~く分かってしまうもんなんです

あれ?見かけない方かも…って

 

 

けっこう人口は多いはずなんですけどね

 

 

 

 

 

そうそう

今日の嬉しいオキャクサマ

 

 

 

 

有木小 卒業生

現在中2のカワイイお客様♪

 

小学校1年生の頃に担任させてもらったKちゃんとAちゃん

Kちゃんは1年生の7月で島外に転校していってしまいましたが

こうして毎年Aちゃんを訪ねて島にやってきます

 

この2人

昨日久しぶりの再会を果たしたばかりというのに

ま~ったくそんな感じもなく

当たり前にここでずっと一緒にいたかのような・・・

 

 

こういうつながりっていいですね

 

そして

離れたあともこうしてお友達としてつながっていてくれること

とても嬉しい♪

 

 

そしてまた

二人で夏の日差しの下

歩いて会いに来てくれたのもかなりうれしい♪

 

 

 

去年の夏もそういえば二人で歩いて遊びに来てくれました

 

『去年あまりに暑くて後悔したから』

『今年はその反省を生かしジュースとタオルを持ってきた』

だそうです

 

なるほど

(^'^)

 

 

 

いちねんせいのころは私のおへそくらいまでだったのに

今ではもう私と視線の位置は同じ

 

いちねんせいのころの宿題のぷりんとは簡単だったとか

ウルトラマラソンは1ねんせいのころにはもう始まってただとか

こくごでなにを勉強しただとか

Sくんは恐竜の絵がうまかっただとか

だれとだれがおしゃべりさんだっただとか

 


 

いちねんせいのころのそんな話にも花が咲き…

 

 

 十人十色

超個性的で超かわいかった

彼女たちの「いちねんせい」ぶりを

懐かしく思い出しつつ

 

ほのぼのした時間を過ごしました

 

夏休みならではのサプライズでした~~~♪♪♪

 

(^'^)

 

 

かわいかったな~♪

 

毎日なにかしらのハプニング

けんかしては5分後くらいにはなかなおり

男の子も女の子もみんな一緒に

赤土山(校庭にある遊び場)を駆け回って

体操服は常にまっかっか


 

もう中学2年生

早いもんですね~

 

 

 

 

 

さて

このアイス 知ってますか?

 

 

海と山のアイス

海と山のコラボアイス♪

最近ちょっと話題です♪

 

初めて見ました~~~!!!

 

 

そして一口、二口、、、いや、三口くらいか??(^^ゞ??

食べさせて頂きましたけど

 

なかなかおいしい♪

 

西町 秀月堂さんでも買えますよ~♪

 

 

詳しくはまた後日♪

 

 

 

 

福祉ショップ ゆめ で餃子を買う の巻

 

 

我が家は大の餃子好き

中でも店長さんの餃子好きは有名です

油断するとあっちこっちから餃子を買ってくる…笑

餃子の場合 焼くのも店長さん担当…笑

 

 

手間がかかるので

自分で作るのは「今日は餃子」と決め

気合を入れた時くらいですね~

白状すると…(^^ゞ

 

 

 

今日も配達に行ったついでに買ってきていただきました

 

 店長さんのお気に入り餃子

福祉ショップ ゆめ

みんなの作業所さんで作っておられる餃子です

 

お値段も良心的だし

にんにく入り・無しも選べるし

何より おいしい♪

 

 

店長さんがこれを買ってきたのは

隠岐病院の敷地内にある「福祉ショップ ゆめ」

 

 

 

 

ゆめ 玄関

去年春OPENした「福祉ショップ ゆめ」

隠岐病院の敷地内、病院とスイングの真横です

 

道路からはちょっと分かりにくいかな~・・・

 

島内の授産施設などで作られているものが多く売られていますよ

 

 

 

福祉ショップ ゆめ 店内

パンや赤飯、餃子

手づくり雑貨
苗ものなんかも売っておられるんでしょうか?

 

そうそう

子どもたちの靴の汚れ落としに

絶大な力を発揮してくれる廃油石けんもありました

 

「あじさい」さんが作っておられる

「だいだいゼリー」も1個100円♪

 

 ハムチーズなどの菓子パンもけっこうおいしい(^'^)

 

 

 

 

隠岐病院横 「福祉ショップ ゆめ」

 

おいしい餃子をお手軽に食べたい方 

ぜひ寄ってみてください(^'^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つれづれに… 毛利さんの暖簾 いしはらさんの下駄

台風が近いせいでしょうか

今日は暑かった!!!

 

夕方にはもう汗まみれ…

 

私でさえそうなんだから

我が家の少年たち

もうえらいことでした

 

完全な発酵物体

(*_*)

 

 

今日1日学校でがんばってきた証ですもんね

仕方ないか

 

 

さてさて

今日西町でみつけたもの♪

 

 

ご近所さんの毛利酒店にこんにちは~と入ろうとして発見

 

藍染ののれん
「毛利酒店」と染め抜いてある・・・・

格子模様の部分も

「毛」「利」の2文字がデザインしてあります

 

どこかで染めてもらわれたんだろうか?

そう思って聞いてみると

 

なんとずうっと昔

毛利酒店さんのお仕事着だった「はっぴ」

これをほどいてのれんに仕立て直したものなのだそうです

手先の器用な毛利のお母様の手仕事です

 

 

「はっぴ」としてだと

しまい込むしかない物だったかもしれないけれど

暖簾として生まれ変わったことで

ずうっとずうっと長い間

お客様の目を楽しませるものになっている

「毛利酒店」「銘酒菊水」の名前を背おって

こうしてお店の入り口で

お客様がくぐるたび

ゆらり ふわり

 

「暖簾」としても趣があっていいな~と思うんですけど

これがまたお店のはっぴだったってところがいい

お亡くなりになった毛利のお父様も

これを着てお仕事された時代があったのかもしれないな~と

ふとそんなことを思ったりして

 

 

 

味わい深い暖簾です

西町を通られることがあれば

ぜひこれをくぐって毛利酒店へ♪

 

 

さてさて

今日はちょっと御用があって

西町をぐるぐるまわった1日でしたが

「靴のいしはら」さんでこれを発見♪

 

桐の下駄

履いてみると分かりますけど

木の質感が足の裏に気持ちいい♪

 

底が厚いタイプのものと薄いタイプのもの2タイプありました

 

ブンテン父さんとブンテン母さんも

そういえば下駄愛用派

 

見た目の涼やかさとかわいらしさ

からころという音

夏にぴったり(^'^)

 

 

「靴のいしはら」さんは

知る人ぞ知る

靴修理のマイスターです

「今は靴を修理できる人が少なくなってしまって」

そう残念そうに話しておられました

松江・出雲あたりでも

なかなかいらっしゃらないそうです

確かに今の時代靴の販売はあっても

靴の修理をしてくれるところは見つかりませんもんね

大事に修理しながら靴を履く

そういう履き方をしなくなってきたという…

そういう変化もあるんでしょうね~

 

 

お気に入りの靴が壊れたり痛んだり

なんとか直したいという方

いしはらさんに相談されてみるといいかもしれません♪

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

バタバタと外まわりから帰ってくると

我が家の冷蔵庫

こんな感じになっておりました

 

 

       じゃ~~~ん(^'^)

隠岐のレンコダイ
西町の漁師さんの朝どれレンコ♪

ぴかぴかとれたてのレンコダイ♪

 

「まな板の上のタイ」

 

 

 

 

 

クールなメリダのSちゃんより♪
クールなメリダのSちゃんより♪

隠岐ならではの「岩もずく」

食感がたまらないですね~♪


あ~~もずく雑炊食べたくなりました・・・(*_*)

隠岐のバイ貝
剣道の達人~踊りもね~さんより♪

これまた隠岐の隠れた名産品 バイ♪

これは刺身でもフライでも♪

 

 

隠岐で水揚げされるバイの多くは

築地あたりに出荷され…

「越中バイ」でしたっけ?

ブランドを背おったバイとなり高価に取引されるのだとか

 

う~ん

隠岐で獲れたものなら隠岐の名前をせおわせたい気がする…

 

 

 

 

 

 

 

 

隠岐の高級魚 アカミズ
釣り名人およびお料理名人より♪

絶品カサゴに高級魚アカミズ

それからちっこいちっこいイサキ 笑

 

釣り大会で学んだ技術を生かすぞ・・・

生かせるかな・・・??(^^ゞ??

 

 

 

 

 

 

隠岐ってすごいとこだな~とこんな時にも思いますね

 

我が家の冷蔵庫を豊かなものにしてくださったみなさん

ありがとうございました

<(_ _)>