大きなトカゲに会いに行こう♪…トカゲ岩登山…

なんだかんだと追われるように過ごしたこの数日

 

ちょっと息抜き

 

あれこれをリセットしに

トカゲ岩まで行ってきました

 

 

トカゲ岩登山は3年ぶりかな?

前回はみんなで朝日を見に行きました

夜明け前の登山

なんて無謀

 

ほんとに久しぶり

 

 

 

 

 

トカゲ岩に行くには

布施から中村に向かう道中

「自然回帰の森 トカゲ岩」と表記してある

大きな木の看板を目印に

林道を登っていきます

 

中谷駐車場までは車で行くことができますよ

 

 

 

 

 

よく晴れて気持ちいい秋晴れの午後

 

木々の間からこぼれる日差しにわくわくする

そんなお天気

林道に沿って

山から流れる沢があり

ちょっと水辺まで下りてみました

 

冷たい水が気持ちいい~♪

 

夏ならここで水遊び決定ですね

 

ただし

マムシに注意

オキサンショウウオも絶対いるね

 

そして

川上のほうには座敷童が写り込んでますな

笑笑笑

 

 

 

 

 

 

道中

店長さんが発見

 

「トカゲダナアレハ!」

クローズアップすると

こんな感じ

 

よくよくよ~く見ると

なんとなくトカゲの気配

なのですが

それはトカゲの正体を知ってるからこそ

分かる気配であって…

 

ここからだと

真正面なので隠れたトカゲを見つけるのは

なかなか至難の業ですね

 

 

視力のいい方だと

有木小の校庭あたりからでも

トカゲを認識することができるそうですよ

 

ジオのサイトには

西郷湾上のフェリーからも視認できるとありました

こちらも『よい視力』必須

老眼近眼

裸眼0.02の私には無理ですな

 

 

 

 

さてさて

西郷から1時間ほどのドライブを経て

中谷駐車場に到着

 

 

 

ここから「自然回帰の森」に入っていくと

トカゲに会えるのです

(^'^)

 

 

 

私が立っているこの奥の登山道からも行けるそうですが

今回はこの右手にある登山口から入っていきました

 

 

 

 

中谷林道の突きあたりには

ちょうどトカゲ岩を見上げることができる位置に

展望所が作ってあります

 

 

遠くからトカゲを感じられればいいという方には

展望所がオススメ

 

 

 

  

 

 

展望所あたりまでは

こうした遊歩道が設置してあり

 登りやすくなっています

 

 

 

 

 

まっすぐ空に向かって伸びる杉と

木道の左右に茂るシダの仲間

古代の森を歩いているようなそんな気配

 

ちょっと薄暗い木道を

えっちらおっちら登っていきます

 

 

 

ほどなく木道は終了し

山道になりました

 

ここからは

ちょっと抵抗感を味わえるトレッキングコース

 

 

ここからトカゲ岩まであと800m♪

 

ここからもトカゲがちらりと眺められます

 

 

 

登り始めの頃は

杉木立ですが

しばらくのぼると椿のトンネルが出現します

 

林道入口の案内板に

「ヤブツバキの回廊」と表記がありましたが

ここなんだなきっと

 

 

 

 

ぐねぐねとうねった木の幹

 

ダイマンジ山に登った時のブログにも書いたけれど

ここはなんだかトトロのトンネルのような気配

 

でっかいどんぐりがどっさり

🌰

 

 

 

 

しばらく行くと

こんな立て看板発見

 

ここから先は崖もあり危険です

ちゃんとした装備で自己責任で…

 

なんてことが

書いてありました

 

 

 

 

 

 

 

確かにこの先

どんどん道が険しくなり

遊歩道というより登山道風

 

 

 

登り口で拾った木の棒は杖がわり

そして

突如登場したこのロープを頼りに

えっちらおっちら登ります

 

 

周囲が明るくなり

空が近づいた気配がし出す頃

分かれ道の目印が出てきます

 

トカゲ岩の頭の上

つまり山の頂上へ登るコースと

トカゲ岩のちょうど真横に出るコースと

この2ルート

 

ここまできたら

もうあと少し♪

 

トカゲをダイレクトに楽しめる横っちょコースは

後のお楽しみ♪

 

さて

この後すぐに登場する

最後の岩をよじのぼったら

 ・

 

 

 

トカゲ岩頂上です

 

!(^^)!

 

 

今にも崩れてしまいそうな

大きな岩がごろごろとある

ただそれだけの

まさに「てっぺん」

 

 

 

高い木などが生えていないので

周りをぐるりと見渡せます

 

 

 

こちら側は中村側

 

中央よりやや右側にひょこっとのぞく岩は

白島かな~?

 

 

こちらは西郷側

 

連なる山々の遥か向こう

うっすらと見える海につきだした丘の上に

滑走路らしきものが見えました

 

 

隠岐といえば

雄大な自然

 

もちろん

いちばん先に浮かぶのは

やっぱり恵み豊かで美しい日本海ですが

 

この深い山々も

この島の大きな魅力の一つであり

海の恵みもこの山の豊かさあればこそ

 

 

この豊かな森林が

隠岐の島の海を育て

生き物たちの命を育み

独自の生態系を今に伝えています

 

 

 

 

ここに立つとやっぱりバンザイしたくなりますね

 

隠岐の島ばんざ~い

!(^^)!

 

 

これは

トカゲ岩てっぺんを

全天球型カメラで撮影した画像です

 

撮ってくれたのは店長さん

中央の不思議な物体は店長さんの指なのです

 

 

ダイナミックな画像がとれて

ちょっとおもしろい📷なのですが

撮影時はこんな感じ

高いところが

ちょっと…かなり…苦手な店長さんなのでありました

 

(^'^)

 

 

 

おにぎり弁当をぺろりと平らげたら

次はいよいよ

大きなトカゲさんに会いに行きましょう♪

 

 

分かれ道の看板のところまで下ってから

いつかの記憶を頼りに

道なき道を行くと

見覚えあるロープ発見

 

 

コケの具合でしょうかね

つるんつるんの岩肌に

なんとか引っ掛かりを見つけてよじ登ると

 

そこには

 

岩肌にしがみついているかのような大きなトカゲ

…見る人によってはキツツキ説も 笑…

 

何度登ってもこの一瞬は感激

 

思わず歓声があがります

 

 

よくぞ

こんな形になったものですね~

ほんとにトカゲ

 

これぞ隠岐の宝です

 

 

けれど

よくよく見れば

前脚は今にもなんだか落ちそうにも見える

(;゚Д゚)

 

 

 

雷や地震で何度か崩れ

形が変わってきていると

聞いたことがあります

 

それって致し方ないことでしょうが

なんとかこの形をずっとずっと後世まで

キープして欲しいものですね

 

 

 

このトカゲ岩

形がおもしろいだけでなく

岩石そのものがとてもめずらしいということで

日本三大奇岩に数えられているのだそう

 

 

隠岐でも

この岩石が見られるのは

このトカゲ岩だけと言われています

 

 

 

 

ここまで来た記念に

トカゲさんとパチリ

(^'^)

高いところが苦手な店長さんも

なんとかここまで登って…

 

後ろ姿をパチリ

(^'^)

 

 

 

 

出発した時には見事な青空だったのに

登っている間に

曇り空

 

それは少々残念だったけれど

 

森の中のあのきれいな空気をたっぷり吸って

山頂の絶景とスリルにわくわくし

オオトカゲの登場に興奮し

もちろん

体もしっかり動かして

五感全部で楽しんだトカゲ岩登山

 

 

帰り道の温泉がサイコウだったのは

いう間でもありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場から頂上まではだいたい40分程度

 

小学校中学年くらいからなら

登山も楽しめるかな

 

ただ

少々危ない箇所もありますので

それなりの装備や心の準備はしっかりどうぞ

 

初めての方は

道をよく知っている方と登ることをオススメいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ おまけのいちまい ☆

 

 

一見…茶色いマシュマロ風

 

つついてみると

ぷしゅっと爆発

もわっと黄色い煙

 

 

胞子炸裂…( ゚Д゚)

 

ちょっとびびる

 

名付けて爆弾きのこ