木の紙スナップ ワークショップのおしらせ ~クレコ・ラボ~

隠岐のクロマツから作られている

木の紙スナップ

制作:クレコ・ラボ

 

島根県での取り扱いは県立美術館と当店のみ

山陰中央新報にも取り上げていただいたことがありますので

ご存じの方もいらっしゃると思います

 

お子様やお孫さんにと求められる方も多いですが 

隠岐のクロマツからできているということもあって

おみやげとしてお求め頂くことも♪

 

 

 

さてさて

 

この木の紙スナップを使って

簡単なワークショップを行います

(^'^)

 

 

WSの提供は

木の紙スナップを作っていらっしゃる

クレコ・ラボさん♪

 

 

 

木の紙スナップのイメージはこちらへどうぞ

木の紙スナッププロジェクト公式サイト

 

~ワークショップについて~

 

ゾウやカンガルー、キリンなど

自分の好きな動物をかたどった木の紙スナップを選び

色を塗り組み立てる♪

 

所用時間は15分~30分程度

 

木の手触りも感じつつ

楽しく色ぬり♪

 

組み立てたものは

メモスタンドや写真たてに活用していただけます

 

 

日時:9月25日(日)

午前の部 11:00より

午後の部 14:00より

場所:京見屋分店 

隠岐のクロマツのテーブルの上でやります

(^'^)

 

※お子様対象のワークショップですがご希望ばあれば大人の方もどうぞ♪

※参加費、持ち物などは後日アップいたします

※当日はお茶をご用意いたします♪

※午前・午後と2回開催 それぞれ6名が定員です

 

参加希望、問い合わせなどはこちらにお願いいたします

(^'^)

mail:京見屋分店

tel: 08512-2-0425

 

お申し込みお待ちしておりま~す♪

 

 

 

 

 

☆ 木の紙スナップワークショップの特徴 ☆

… クレコ・ラボさんより… 

 

1.木材×色塗り=オリジナルのグラフィックデザイン

 

木の木目は大自然が生み出した一つのグラフィックデザインであり、

一つとして同じ模様のものがないので、見本を見ながら色を塗るだけで

誰もがオリジナルのデザインを作り出せます。

(添付の見本を見て真似るだけでクリエイティブな刺激が得られます)

 

2.3次元で考えるチカラを身につける

 

ボタンを留めて平面素材を立体的に組み立てることで

3次元で物事を考える経験が得られます。

 

3.木育

 

隠岐の黒松という木材に触れることで

木材について知るきっかけとなります。

http://mokuikulabo.info/about/

 

4.思い出インテリア

 

木材の質感は鑑賞に堪えうる素材であることから

(一般的なペーパークラフトだとチープになりがちですが)、

作った後はインテリアとしてお部屋に飾って

思い出とともに残すことができます。

 

 

※ ランキングに参加しています(^'^)