イイモノとアイタイヒトを巡るツアー in 海士

今日はイチニチお休みを頂いて

ちょこっと海士に出かけてきました

 

 

ブンテンで扱わせていただいている

海士のイイモノ

それらを作っている人たちへのご挨拶に・・・

 

 

そして

新しくできた海士のイイモノを

またブンテンで扱わせていただくべく・・・

 

 

いざ!!

 

 

 

 

 

まず最初は

巡の環(めぐりのわ)へお邪魔しました

(^'^)

 

 

以前ブログでお伝えしたことがある

あの「あまのーら」

 

玄米や黒豆

カボチャの種にドライイチヂクなどなどなど

できるだけ海士で採れる素材を生かして作る

安心安全な海士産グラノーラです

 

それを作っていらっしゃる大野さんに会いにいきました

 

作り手さんのあまのーらへの思いと愛情を聞かせていただきながら

ちょうどできたてほやほやのあまのーらをポリポリ試食♪

 

玄米の香ばしさがなんともいえずイイ感じ

「健康の種」を食べてる気さえする

( *´艸`)

 

 

 

ほやほやのあまのーらも連れて帰ることができましたよ♪

 

 

このツアー

なんて幸先のよい♪

 

 

 

 

 

続いて向かったのは

社会福祉法人 さくらの家

 

ここで作られたふくぎ茶は

ブンテンでもおみやげや自家用に

よくご利用いただいています

 

 

ご挨拶がてら作業の様子をちょこっと見せていただきました

 


乾燥させたふくぎの葉っぱを丁寧に選別したり

枝茶用の小枝を寄りわけて揃えていったり

 

手間をかけ

愛情をかけ

 

あのお茶ができあがるんだな~としみじみ思う…

 

 

 

施設長である本多さんのアツ~イ思いと

ここで働くみなさんの丁寧な仕事ぶりが

どこにでもある「ふくぎ」を

一つのブランド茶におしあげていったんですね~

 

 

さくらの家 本多美智子さんのお話

 

 

 

 

さくらの家のすぐ近くにある教育委員会にもちょこっと寄り道

 

 

今日は会えないと思っていた

「ちゃりんこやのいとこ」さんに遭遇

(^'^)

 

いないと思っていた人がそこにいた時って

ちょっとテンション上がりますね

 

わいわいがやがやうるさくて困ったかもね

失礼しました(;^ω^)

 

 

 

 

さて

次はちょっとお仕事は抜き

(^^ゞ

 

最近あれこれいろんな活動をしていらっしゃるので

島後にもここのことが気になっている方って

いっぱいいるんじゃないでしょうかね~

 

 

 

あまマーレ

 

島の暮らしの楽しみ方を拡げていく・・・

島のみんなの「やりたい」思いを形にするお手伝いをする・・・

いろんな方とつながっていく・・・

 

そんなことをねらって運営されているコミュニティスペースです

 

 

 

 

保育園だったこの施設

どことなくやさしく懐かしい気配が漂います

 

 

窓の外の園庭には

ちょっと大きな桜の木が満開を迎えていました

 

自分の通った幼稚園のことを

ふと思い出す

そんな光景

 

 

 

 

小さなお部屋1つを使って行われているのは

「古道具屋さん」

 

 

 

骨董屋さん?と一瞬思いますが

実はそうではなく…

 

 

まだ使えるものが島内で循環するように

誰かの「ほしい」と「いらない」をつなぐポイントになっています

 

確かに・・・

我が家ではもう必要ないけれど

捨てるには惜しすぎる・・・

そういうものってありますよね~

 

 

いわば

常設フリーマーケット

 

私も1つ『お宝』ゲットです

 

 

 

 

そうこうするうちにちょうどお昼時

 

 

 

 

時代を感じる大きな古いお店に寄り道しつつ・・・

 

 

海士で唯一薬剤師さんがいらっしゃるという薬局

薬局ながら

文房具や洗剤など

たくさんの雑貨が売られていました

 

大型店がないこの島ならでは

 

 

 

 

 

おなかを満たそうと向かったのはここ

ずっと行ってみたかった山の上の中華料理屋さん

『司』さん

 

訪れて初めて知る・・・ジャンルは和風中華!?

 

このお店の目玉は肉チャーハンなんだそうですよ

ちょっと甘みを感じる

ガッツリ系のチャーハン

(^'^)

 

 

ハマったらクセになるかも…笑

 

 

 

 

 

細切りヤキソバもおいしそう~(^'^)

 

 

 

 

 

おなかがいっぱいになったあとはいよいよココ

勇木史記さんが営まれる隠岐窯

初夏に本土での展覧会を控えているということで

それに向けて制作中の作品が並ぶ工房・・・

味わい深い勇木さんの器たちが

必要以上に飾られることなく並べられた古民家の一室・・・

 

 

 

いつ訪れても

何度来ても

 

また来たいと思うそんな空間です

 

 

勇木史記さんの人柄そのものが醸し出すこの空気感

まちがいなく

私達はそこに惹かれるんでしょうね~

 

 

 

 

 

お庭にある納屋も見せてもらったり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

裏山に続く道を案内してもらって散策したり・・・

タラの芽 ぜんまい それからフクギ!!

 

自然の恵みもいっぱいです

 

 

 

勇木さんの器を選ばせてもらった後は

勇木さんも一緒に

近くにあるフランクさんの農場見学に出かけました

 

 

 

 

 

海士の女性とご結婚され海士に移住してこられた

ドイツ人のフランクさん

 

たくさんの鶏を飼育していらっしゃいます

 

私達の気配を感じて

わらわらと出てきた鶏たち

 

エサをもらえると勘違いしたもよう

(^^ゞ

 

 

なんと

80羽を超えるのだとか

 

|д゚)

 

しかもオスはわずか4羽

あとはメスなんだそうですよ

女の園ですな 

 

 

それにしても

このピッカピカでぷりぷりの鶏たち

 

 

こんな鶏が生む卵がまずいわけない!!

 

 

もちろん有精卵

 

たまごかけごはんにしたら

おいしいに決まってる

( *´艸`)

販売の仕方がまたステキなんです

 

 

たまごはこの中です

 

5コ 200円

10コ 400円

 

そう書かれた冷蔵庫

 

扉を開ければ

なんて良心的

( *´艸`)

 

思わず5個購入です

 

ちなみに…

帰るまで待ちきれずここで生卵をごくりんと飲んだ人も…笑

 

 

 

そしてやっぱりココは外せませんね

 

ほぼ満開となった崎の桜のトンネルをくぐりつつ

向かったのは杵築商店

 

店長さん イチオシのお店です

 

いつ行っても

いつのぞいても

あったか~く迎えてくださるお母さん(^'^)

 

店長さんに連れられて

自転車でやってきた息子たちのこともよく覚えていてくださって

あのときのあのお子さん

いくつになられたの?と

いつも声をかけてくださいます

 

こういう感じ

なんともいえず嬉しいですね

 

 

 

 

掘りだしものの商品をみつけて

つい盛り上がる

イイモノ発掘探検隊

 

 

      またきっと

お母さんに会いに来ます🎶

 

 

 

 

 

杵築商店さんのすぐ上のほうにある

今は使われなくなった崎の保育園

 

誰もいなくなった園庭に

見事なまでに満開の桜

 

 

 人の営みが消えてしまったのちも

1年に一度季節がくれば

こうしてちゃんと

美しく咲く

 

ちょっとじんとする

桜のあるそんな光景

 

 

ここも

そのうちお料理学校だったでしょうか

何かに生まれ変わる計画があるとかないとか

 

 

 

 

崎みかんの復活計画も

順調に進んでいるのだそうですね

 

 

我が家にとって

思い出深い崎みかん

 

店長さんのお誕生日頃になると

決まって海士の知人が店長さんに送ってきてくれたものでした

 

小さくて

皮が薄くて

酸味も甘みも濃い…

 

隠岐の島でも

﨑みかんがたくさん食べられる日がくるでしょうか

 

 

 

いろいろと

今後が楽しみな海士事情です

 

 

 

 

 

さて

駆けまわるようにしての海士めぐり

 

イイモノをめぐる旅は

結果

人をめぐる旅でもあり

 

 

 

 

 

オシゴト半分とはいえ

なんとも濃く楽しい時間となりました

 

 

 

 

イイモノとアイタイヒトを巡るツアー in  海士

 

これにて終了

 

本当は

晴れたら自転車で来ようと思っていたこのツアー

晴れた空の下

満開の桜のアーチをくぐる感動を味わいたかった気ももちろんします

 

けれど

雨が降ったからこそ車になり

だからこそ今回出会えた方もたくさんいて

これぞ

万事塞翁が馬!

 

 

 

お休みを利用してお付き合いしてくださった

Mご夫妻and Jさんに心より感謝♪

 

ありがとうございました

(^'^)

 

 

 

 

突然の訪問依頼に快く応じ

イイモノ巡り旅の怪しい一行に対応くださったみなさんに感謝♪

 

※クリックすると写真が大きくなります

 

※ ランキングに参加しています(^'^)

 

※ 島根情報をクリック♪応援お願いしま~す(^'^)