つれづれに ・・・節分の夜

2月3日 節分です

 

節分といえばなぜか恵方巻

 

この10年程で急速に「節分のしきたり」として定着しましたね

恵方巻丸かじり

 

そんなことしたこと無かったし!

 

とか言いながら

 

やっぱり節分になると恵方巻食べたくなるミーハーな私

 

クックパッド様に教えを乞いながら

今年は初自作恵方巻にチャレンジしよう!と・・・

 

ちょっとそこに気をとられすぎ

 

トベラも忘れ

鬼も出ず

豆もまかず

 

ダメダメの節分です

(;´・ω・)

…ま、子どもたちも付き合ってくれなくなりましたからね、なおのこと(^-^;…

 

 

 

でも

これだけは欠かせませんよ

 

 

お店を閉めて

出雲大社西郷分院へ 節分祭のお詣りに

 

 

 

 

到着した時には

もうすでに祈祷は始まっていて・・・

 

 

我が家は外からお詣りです

 

 

まずは

我が家4名それぞれがそれぞれに

「今」を健康に平穏に暮らせていることを感謝

 

 

 

 

 

 

そして

家内安全招福除災をお祈りお祈り・・・

…なにしろ新人ドライバーが誕生する予定ですからね(◎_◎;)…

 

もちろん商売繁盛も忘れずに・・・

 

(^'^)

竹灯籠のほのかな灯りが今年もいい雰囲気を醸し出していましたね~

 

毎年恒例になりました

節分祭のこの行灯

 

もちろん茶輪拠屋隊長作!

山から竹を切りだすところからの力作です

 

 

しかも

 

今年はかがり火台も登場 !!

 

毎年グレードアップですね

 

 

 

 

 

そうそう

 

グレードアップといえば

 

 

 

 

 

こちらはお正月恒例

副隊長さんの「えと文字」年賀状が

今年はこんなドデカ絵馬に変身して節分の夜の参拝者をお出迎えです

 

 

 

 

放射冷却

ぴーんと張りつめた冷気が

夜の境内に広がって

ぶるっと身震いするような寒い夜ではありましたが

それが逆に心地よい

 

この時期にめずらしく風は無く

行灯の明りが静かに揺らめく様は神々しくもあり・・・

 

 

 

 

この場にいるだけで

日々の心の澱が

ちょっとは落ちたにちがいないと思えてしまう

(^'^)

 

 

 

ところで

 

初自作恵方巻はというと

 

具材と酢飯のバランスが

世間一般の海苔巻きのイメージとはかけ離れた

謎の太巻きとなりました

(^-^;

 

よって画像無し

 

おいしかったですけどね・・・(^^ゞ

 

 

来年はもっとかっちょいい恵方巻作るぞ・・・

 

 

 

 

 

※ランキングに参加しています(^'^)

 

※島根情報をクリック♪ 応援お願いしま~す(^'^)