七夕メニューなんにするの?
お買い物の途中で出会った方にそう聞かれ
ちょっとギョッとする7月7日の夕刻時
笑
どこの家でもそんなのやってるのか!?!?
カレーにする気マンマンだった私
慌ててオクラを買い足しましたとも
(^^ゞ
ほら
オクラって切り口が星形ですもんね♪
というわけで
本日の我が家の夕食は超こじつけ七夕メニュー
夏野菜キーマ オクラ入り
笑
全然七夕メニューじゃない 笑
さて
今日は
雲州わがとこテレビさんが隠岐の島の取材に来てくださいました!!
平田のケーブルテレビです
西町愛の橋商店街周辺も
町歩き感覚で撮影してくださいましたよ
(^'^)
ちょうどお店でくつろぎ中だった某バーテンくん
カメラが回ったとたんに
↓
↓
↓
笑
私も似たようなもんだったので
気持ちは分かる分かる
笑
けっこう小心者夫婦の私たち
2人で話す役をなすりつけあい
結局二人とも話すの巻
(◎_◎;)
店長さんも私も冷や汗かきまくりでした
笑
その点
ここの安定感は素晴らしい
↓
↓
↓
西町のボス
ブンテンからなかなか出て来ない撮影隊を待ち構えて
首が伸びすぎたかも…
まさに隠岐の島のPR大使
秀月堂のネエサンです
(^'^)
この日は
愛の橋と愛の橋商店街周辺
福がっぱ大明神
ダンギョウの滝
ろうそく島
こんな感じで撮影された様子です
同じ県内でも
案外隠岐の島のことを知らない方は多いです
・
・
・
とか言ってる私も
隠岐に来るまで島前と島後の違いもよく認識していませんでしたから
(^^ゞ
わがとこテレビさんのこの番組
県内他中国地方のケーブルテレビ契約のご家庭で視聴できるのかな?
隠岐の島ってどんなとこ?
隠岐の島って河童がいるらしいよ?
隠岐の島って・・・??
隠岐の島って・・・??
と
・
・
・
我らが隠岐の島に
ちょっと関心を寄せていただくきっかけになればとても嬉しい♪
夫婦で冷や汗をかいた甲斐もあるってもんですね
(;´・ω・)