釣り解禁となり・・・
今日も釣り
明日も釣り
おそらく明日も釣りでしょう 笑
アバレンボウくんのことです
今日も 豆メバルをおみやげに♪
煮付けようと思ってたんですけど
クックパッドを見ていて目に飛び込んできたのが これ
↓
↓
「骨までばりばり食べる唐揚げ」

というわけで
このオメメぱっちり豆メバルくんたちは
バリバリ食べられることとなりました
笑
笑
笑
煮付けくらいしか
これまで自分ではしたことないんですけど
「卵をもった灘メバルの吸い物は絶品」
そんな情報も
季節のものをおいしく食べる知恵と技術を持っている方
心からうらやましく思う今日この頃
特に技術のほうですかね(^^ゞ
がんばろっと・・・
さてさて
釣りが終わったあとの釣りキチくん
釣り基の改造に余念がありません

なんじゃ こりゃ・・・ 笑
この中で
釣り雑誌を読んだり
マンガを読んだり
しまいには日記も書こうとして叱られるの巻 笑

なんと今日は布団も持ち込み
ランドセルも制服も持ち込み

↑
↑
この扉の向こう
釣りキチくんの釣り基地の中で
眠ってしまいました
笑
笑
笑
あ~あ
いつまでもこうだと困るんですけどね~
あまりに楽しそうなので
いつ「撤去命令」を下そうか
迷うところです
小さい頃って
なんでこんなに窮屈なところが好きなんでしょうかね?
私もそうだったな~
押入れの中に懐中電灯とか持ち込んで部屋にしてみたり
廊下のかどっこをなんとかかんとか仕切りをたてて基地にしてみたり
自分だけの空間にとても憧れました
特に押入れバージョンなんて
明りを持ち込んだ時点で
頭の中はすでに空想の世界でしたね 笑
あ・・・・
大人になってもやっぱり
秘密基地的空間には惹かれますね
浮波拠屋なんかにいくと
わくわくしてのぼせ気味になります
笑
笑
笑
さすがに今はもう押入れには入りませんけどね